待ちに待ったお盆休みに突入いたしました。
転勤してから1か月半、慣れない仕事を覚えたり、失敗しないように気を使ったり、
疲れがたまってきていた実感があったので、1週間の休みは本当にありがたいです。
しかも、ここ何年かは、東京から実家・神戸に帰省するためにほとんど潰れていましたが、
ありがたいことに今年は移動のために丸二日使うこともありません。
帰省して親や家族の顔を見ることは重要なことなんですが、そのために大渋滞の中に突っ込んでいって疲れをためて帰ってくることが、どれだけ世のお父さん方の負担になっているかということを痛感します。
疲れを感じるとともに、昨日から、押しつぶされるような倦怠感が強くなっています。
暑さはそれほどでもなかったんですがね、
大気が不安定というのか、入道雲がにょきにょき出るような天候が原因なのかもしれません。
最近調子が良かったとはいえ、相変わらず何をきっかけに体調を崩すかわからんというのは困ったものです。
ただこの猛暑の中なんとか踏ん張ってこれたのは、長い期間自律神経失調の症状がほとんどなかったことが要因です。
悪かったことばかり意識しないで、良かった時間が多かったことを評価するべきですよね。
好調である保障や確証はないものの、実績に自信を深めてもいいかなと感じています。
昨日今日は、たまたま不調だっただけ、そんな日は誰しもあります。
さてさて、お盆休みははじまったばかり、
明日は何して遊びましょうかね!
転勤してから1か月半、慣れない仕事を覚えたり、失敗しないように気を使ったり、
疲れがたまってきていた実感があったので、1週間の休みは本当にありがたいです。
しかも、ここ何年かは、東京から実家・神戸に帰省するためにほとんど潰れていましたが、
ありがたいことに今年は移動のために丸二日使うこともありません。
帰省して親や家族の顔を見ることは重要なことなんですが、そのために大渋滞の中に突っ込んでいって疲れをためて帰ってくることが、どれだけ世のお父さん方の負担になっているかということを痛感します。
疲れを感じるとともに、昨日から、押しつぶされるような倦怠感が強くなっています。
暑さはそれほどでもなかったんですがね、
大気が不安定というのか、入道雲がにょきにょき出るような天候が原因なのかもしれません。
最近調子が良かったとはいえ、相変わらず何をきっかけに体調を崩すかわからんというのは困ったものです。
ただこの猛暑の中なんとか踏ん張ってこれたのは、長い期間自律神経失調の症状がほとんどなかったことが要因です。
悪かったことばかり意識しないで、良かった時間が多かったことを評価するべきですよね。
好調である保障や確証はないものの、実績に自信を深めてもいいかなと感じています。
昨日今日は、たまたま不調だっただけ、そんな日は誰しもあります。
さてさて、お盆休みははじまったばかり、
明日は何して遊びましょうかね!
スポンサーサイト
Comment 0