Early summer ? or late spring ?

0 0
日本三大祭りに数えられる、「山王祭」が開催されています。

東京を離れる身なので、最後に天下祭りを見物しようと考えていたのですが・・・・
昨日は30℃を超えた上に梅雨時の湿った空気が影響した不快な気候で、熱中症になりそうだったので断念。
明けて本日は、気温が10℃低くなる寒暖差に加え、台風の影響もあってか時折強い雨が降る荒天のため、結局は引っ越しの準備を優先して週末が終わってしまいました・・・

これだけ気候的ストレスが重なると、体調を崩されている方も多いんじゃないでしょうかね。
私もなんだか頭が重いうえに、台風が近づいてきたときの典型症状でボーっとして、なんだかすごく眠たいです。

しかしそうは言っても、このところずっと調子はいいのです。
相変わらず、頸の後ろと背中のコリや、お腹の調子の不具合はあるのですが、そのあとさらに悪化するような自律神経失調症状に発展していません。
GW明けからですから、もう一月以上、結構長い期間好調な気がして、今のところは喜ばしい限りです。

頸コリであるとか、夏のお腹の不調であるとか、これらの症状は誰しもあるもので、
それがトリガーになって動けないほどの不調にならなければ、それほど生活に支障がないということです。
いつそのトリガーがかかるかと考えると不安もあるのですが、こうやって比較的に体調の良い期間は確実にあって、しかも増えてきているように思います。
断薬直後から考えたら期待できなかったほどの変化であり、つい忘れてはしまいますが、たまにはそのことを有難く感謝しなければいけないですね。

さて、悪天候ストレスで出かけられなかったおかげで、逆に引っ越しの準備が進みました。
整理してみると、捨ててもいいものの多いことに驚きます。
なんでこんなに抱え込んでしまうんでしょうねえ・・・

少し考えてみたのですが、私の場合は「物を捨てる」ことに対するルールが面倒くさいことが理由の一つになっています。
このパソコン、もう古くなったから買い替えようか、古本が段ボール一杯になったから捨てたいな。
リサイクルや費用の観点からルールがあることは仕方ないとは思うのですが、捨てたいと思ったときにすぐに捨てられないとなったときに、「面倒くさい」と思ってつい押し入れの奥に押し込んでしまいます。

面倒くさい、都合の悪いものには蓋をして、無かったものとして生きてきたんでしょうねえ・・・
その性格がベンゾジアゼピンの依存を招いたのかもしれません。
ページトップ