fc2ブログ
Looking for a future move
土日とかけて、大阪に行っていました。
先日書きましたように大阪への転勤が決まりましたので、新しい住居を探すためです。

私は32歳まで実家住まいで、一度も転居したことがありませんでした。
しかしそこから、いち、に、さん・・・20年間で6回引っ越ししており、今回で7回目です。
地元志向だったのでこんなはずではなかったのですが・・・人生何が起こるかわかりませんね。

引っ越しをしたことがある方はわかるでしょうが、引っ越し先の物件を探すのは楽しみでもありますが、面倒な作業でもあります。
昔なら週刊で売られていた雑誌を参考にしたり、今ならネットで情報を検索したりしてね。

今回もネットであれこれ検索して、ここがいい、あそこがいい、
やっぱり駅近で新しい物件がいいよねなんて考えながら、候補を選択してから不動産会社に内見を申し込んだのですが、

まあネット情報はあてにならないですよね。
ちょっと良さそうかなと思ったやつは、ほとんどが「もう決まりました」なんて囮物件。
本当に駅近築浅という物件は、人気であっという間になくなることもあるみたいですけれど。
「おまえ、昨日新着で掲載された物件が、もうないってどういうことだ!」と文句を言いたいのをぐっと我慢して・・・

築20年くらいの物件はいっぱいあったんですけれど、贅沢かもしれませんがやはり築浅に目が行っちゃうんですね。
ただの我儘ではなく、やはり最近の物件は機能的に考えられて作られているんです。
水回りが広かったり、家具をレイアウトしやすい間取りになっていたり、有効に使えるようになっています。

結果、駅まで徒歩10分、築5年で会社まで徒歩で10分の物件を見つけることができました。
なんとか満足しています。

何でも新しいものがいい。
5年10年でずいぶんと進歩するものです。
医療だって進歩しているはずなんですけれどねえ・・・・
精神科は数十年前から、何も進歩していないように感じますが、関係者の努力を促したいものです。

まあともかく新居が見つかって安心しましたが、二日間歩き詰めで本当に疲れました・・・・
体調に不安があるというのに、こんなことで転勤まで持つのか、オレ・・・・・
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?