fc2ブログ
Relocation
唐突ですが、東京から大阪に転勤することが決まりました。

私は神戸の出身で実家もまだ神戸にあり、土地勘も関西の方があります。
定年したら神戸に帰るつもりではありましたので決して嫌なわけではありませんが、予想よりも少し早くなりました。

東京に転勤してきてからトータル10年住んでおり、ずいぶんとこちらの生活にも慣れてきたところです。
そんな中、また関西に戻ることになり、地元に帰る喜びと、親しんだ土地から離れる寂しさとが相まって、複雑な感覚です。

社会人になってから数年住んだだけでは、その地域を楽しむだけの余暇は取れなかったかもしれません。
しかし私の場合、離脱症状によって長らく休職=家にいる時間が長かったですので、災い転じてではないですが地域で活動する時間が多く取れたと思います。
それだけ地域に対する親しみも深いのかもしれません。

いざ離れることが決まったら、あれもこれもしておけばよかったと後悔しきりです。
まだ少し時間もありますから、できるだけ東京ライフを楽しみたいと思いますが、
仕事での引継ぎや送別会のお誘い、転居の準備などで思うように時間が取れそうにありません。

それに不安もあります。
今でこそ離脱症状も治まってきており、長期間苦しむことも少なくなっていますが、それは具合が悪い時はカイロプラクティックや鍼灸のお世話になっているという前提があります。
付き合いの長い先生もいますので、安心感もあったんですよね。
転居先でまた一から症状や断薬のことなどを説明して。・・・なんて考えると面倒くさいやら不安やら。

考えてみたら私の東京ライフは断薬とは切っても切れないものです。
このブログを始めたのも東京に出てきてからであり、すなわち私の断薬経験の全てが東京で繰り広げられたことになります。
東京での思い出は辛いものが多かったですけれど、嫌な思い出だけではなく、濃厚な思い出や出会いも数多くありました。

今回東京を離れるにあたって、寂しいこと不安なことも多いですが、断薬という試練から完全に卒業出来たらいいなと思います。
スポンサーサイト



Comment 2

おこちゃん

突然の転勤。
環境が変わると 肉体的精神的にも 色々と大変な事でしょう。

病院探し。
一から 説明が面倒ですよね。

暫くはお忙しいと思いますが、お身体に気をつけて下さいね。

2018/05/25(Fri) 08:03

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> おこちゃん さん

こんにちは、お久しぶりです。

今は目的がはっきりしているというか、気が張っているようなので、
あまり大変である実感はないんですが・・・
異動して少したってから、ヘタっといくかもしれませんね。

まあ、なるようになると思って、気楽にいきますよ。

2018/05/25(Fri) 21:45

Edit | Reply | 

What's new?