fc2ブログ
Old warrior past my prime
天気が良く、気温もあまり高くないといった日が、この数日続いており、
比較的楽に暮らせているのですが、皆様はいかがでしょうか?

私は野球の大会(自分でPlayする方ね!)があって、出かけてまいりました。
一日に3試合をこなすという強行軍で毎年開催されている大会です。
おのずと私も丸々1試合を完投することが義務付けられ・・・・

結果は・・・
まあいいじゃないですか。
はい負けましたよ、ぼろ負けです。
相手が強かったこともあるんですが、8失点完投負けです(TT)

それでも55歳で完投だから、褒めてくださいよ。
おかげで、今日は全身筋肉痛で苦しんでおります。

ただ、経験則なんですが・・・
筋肉痛があるくらいの状態の方が、離脱症状というか、自律神経の失調症状は楽で調子がいいことが多いです。
今現在、離脱症状で悩まれている方は、無理だと思っても運動することを強くお勧めします。

さて、この野球大会なんですが、レベルは別にして20年以上継続している歴史のあるもので、私も15年くらい参加しています。
毎回、審判も審判協会から派遣してもらうのですが、今回来てくれた審判というのが、15年前にもこの大会に来たことがあったらしく、私を含む数人のピッチャーを覚えてくれていました。

「15年前にはまだ、ビュンビュン投げていたのに、さすがに歳を取られましたね」なんて言われちゃいましたよ。
そんな昔のことを覚えてくれているというのは感激ですが、当時はもう少しましな球を投げられていたんでしょうかね。
それでも40歳の時のことなんですが・・・・

世間では40歳も55歳もおっさんには変わりはないですが、それでもこれだけ体力も気力も衰えるんだなって。
自分では日常なんで、その衰えを感じられることは少ないんですけれど、
こうやって15年前に見てその印象がある人が、その間観なくて再度見たら衰えが良くわかるのかもしれません。

そう自覚して、あまり昔のイメージばかり追わず、できることを精一杯が重要ですね。
断薬やうつ病で○○ができなくなったなんて悩むんじゃなくて、目の前のことを一所懸命!
スポンサーサイト



Comment 3

フクスケ

いまさらなんですが、管理人さまのブログのタイトル英語ですよね。
ベンゾ 弾薬後、英語力どうなりまひた?私はあり得ないレベルの簡単な語彙を忘れたりしてます。もうTOEICなんて受けたら何点ダウンしてるのかと思います。そろそろ失効するんでまた勉強してますが、せめて860くらいとって、しばらくTOEICとはさよならしたいですね。

2018/05/23(Wed) 00:10

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> フクスケ さん

こんにちは。

すごいですね、私なんかせいぜい600点台じゃないでしょうかね。
大して英語力もないのに、なんだか英語タイトルにこだわってしまって、恥ずかしいです。

断薬してからダウンしているかどうかということですが、あまり変わらないと思いますよ。
ただ老化による物忘れレベルは酷くなっていますが。
英語だけではなく、断薬直後は仕事上の専門用語を忘れたり、頭が働かなかったりといった状態に悩みもしましたが、それらも結局は慣れるにしたがって解消したように感じます。

2018/05/23(Wed) 00:36

Edit | Reply | 

フクスケ

ありがとうございます。
断薬1年1ヶ月ですが未だに頭の動きが悪くて。皆さん、かなり回復するから今は我慢!という風にアドバイス下さるんですが、ほんとに回復するのかな?っていうくらい現在の状態は悪いです。

2018/05/23(Wed) 15:12

Edit | Reply | 

What's new?