fc2ブログ
Awakening of hibernating insects
東京では、昨日、桜(ソメイヨシノ)の開花宣言がありました。
ここ数日暖かい日が続いており、一気に早まった感じですね。

例年、冬は嫌いではなく、逆に春になりかけ、つまり季節の変わり目の頃、
自律神経失調の症状がでて体調を崩すことが多いのですが、

今年は寒さがきつかったせいか、凝り固まった背中や頸のハリが酷くて、どうも不調が継続していました。
暖かくなったおかげで、少しハリが治まったように思えて、逆になんだか楽になった気がします。
まあ、ただ仕事上のストレスが落ち着いてきただけのことなのかもしれませんが・・・

昨日は天気も良く、体調も悪くなかったので、出かけてまいりました。
まさに冬ごもりしていた虫が外に這い出して来るかのように。

私は東京に、延べ10年以上住んでいるのですが、まだまだ未体験の定番観光地はいっぱいあります。
ということで、そのうちの一つ、東京スカイツリーに行くことにしました。

スカイツリー

逆に地元民はいかないという説もありますが・・・・
近くまでは何度も行っているんですけれどね、
いつでも登れるわと思っていたら、3000円かけてまで展望所まで登るか?と考えますわね。

その価値があるか?というと、評価が分かれるかもしれませんけれども、
東京に住んだことのない旅行者が、東京という土地を把握するにはいいかもしれませんね。

景色

まあ、ゴミゴミしてますこと。
気持ちが悪いくらいの建物があります。
これだけの人間が、冬眠から覚めた虫のようにうごめいているんだなと思うと眩暈がしますね。

ありきたりのことですが、ここから見える範囲で一千万人以上の人間が生活を営み、
一人一人が喜び、悲しみ、悩み、おそらく身体の不調にも耐えて精いっぱい頑張っているんですね。
辛い辛いと、自分ばかり不幸だと妄想してはいけないね。

さて、明日からも精いっぱい頑張りましょう。
一寸の虫にも、冬眠から覚めたら、五分の魂。
スポンサーサイト



Comment 0

What's new?