fc2ブログ
Grow Old With Me
先週からの自律神経失調症による不調を、まだリカバリーできずにいます。

胃腸の不調が強いことが今回の特徴ですが、復職する前、職業訓練に通っていた2015年新春以来、3年ぶりくらいでしょうか?
前回は時間はかかりましたが、そこから回復して復職したわけで、今はネガティブにならず、なるように身を任せるだけです。

さて、今日12月8日は、私の敬愛するJohn Lennonの命日で、毎年彼の作品を紹介しています。
人生の苦悩や、人を愛することをテーマとした彼の作品が陳腐化するくらい穏やかな社会になってくれればいいのですが、
「何やらファースト」とか、自分本位な時代にあって、ますます新鮮に感動する今日この頃です。

いつもは私が簡単な訳詞をつけるのですが、YouTubeに訳詞付きの映像がありましたので、その訳詞を転記します。

Grow Old With Me music&lyrics Jhon Lennon

  Grow old along with me. The best is yet to be.
  僕と共に生きておくれ、 最良のときはまだこれからさ
  When our time has come, We will be as one.
  その時がくれば、  僕らはきっと一つになれる
  God bless our love. God bless our love.
  神よ、僕らの愛に、  どうかご加護を

  Grow old along with me. Two branches of one tree.
  僕と共に年老いてくれ、  僕らは木に生えた2本の枝
  Face the setting sun, When the day is done
  一日の終わりには、  一緒に太陽を見送ろう
  God bless our love. God bless our love.
  神よ、僕らの愛に、  どうかご加護を  

  Spending our lives together Man and wife together
  人生を共に歩む、  一人の男とその妻が
  World without end. World without end.
  終わりのない世界で、  終わりのない愛を育む

  Grow old along with me. Whatever fate decrees,
  僕と共に年老いてくれ、  この先にどんな運命があろうとも  
  We will see it through, For our love is true.
  僕らはきっと大丈夫、  僕らの愛は本物だから
  God bless our love. God bless our love.
  神よ、僕らの愛に、  どうかご加護を

彼が凶弾に倒れて亡くなったのが1980年12月8日、この曲が発表されたのが1984年、
つまり死の直前に作った曲が、死後に発表されています。

Grow Old With Me」と祈る一方、二人にはそれがかなわなかったわけで、
そういったヒストリーを知っていると、さらに心打たれます。

私は今また試練に立ち向かっています。
大きくて戻されるのか、やり過ごせるものか、まだわかりません。

でもまだ人生はあきらめない、最良な時はまだこれからと信じています。
不本意に先に逝ってしまった彼と同じように、悲しい思いを妻や家族にさせるわけにはいかない。

辛い中にも、まだまだ頑張ろうと、励まされる曲です。
彼の魂とともに、いま悩みがある人すべてに聞いてほしい曲です。

スポンサーサイト



Comment 0

What's new?