Retirement
いよいよ明日で、三十五年間勤めた会社を定年退職します。私は大阪の事業所勤務なのですが、本社のある東京でセレモニーをしてくれるということで、今日から移動して昔住んでいた立川に一泊することにしました。5年ほどしか経っていませんが、懐かしいですね。ベンゾジアゼピンの断薬し、離脱症状に耐えながら生活していた街ですから、思い出もひとしおです。もっとこちらにくる機会もあったのですが‥なんでしょうね、コロナになっ...
30, 2023 21:56 0
Subconscious mind
絶不調を報告した、前回のブログから1週間更新が滞ってしまいました。不調が継続したわけではなく、2日ほどですっと楽になりました。今回の不調のトリガーの一つは気温が上がったことかと思うのですが、治る方のきっかけは相変わらずわかりません。頸や耳の奥にコリがあり、それが酷くなって痛んだりすると自律神経失調症状が出るとずっと考えていました。まあそれもあるんでしょうけれど・・・今現在もコリは相変わらずあるんです...
24, 2023 15:56 0
Life isn't about waiting for the storm to pass, it's about learning how to dance in the rain.
昨日あたりから急激に気温が上がり、30℃近くになりました。常々書いているように、私は後頭部というか耳の奥のところに時限爆弾(コリ?)を抱えていて、それが痛んだり、疼いたり、熱を持つように感じたりして、そこから不調が出ることが多いのです。爆弾が落ち着いているうちはいいのですが、時限装置が働きだすきっかけというのがいくつかあり、その一つが気温であって、30℃という閾値に達する時期にかなりつらい目に合うという...
17, 2023 21:52 0
Mother’s Day
日本の母の日が5月の第二日曜日に制定されたのは、アメリカ由来ということです。母親に感謝の気持ちを表すということで、贈り物をしたりパーティ開催したりされる方も多いでしょうね。私も形に表したいところなのですが、なにぶん高齢で、もはや欲がなくなって、逆に負担に感じているようなんですね。とりあえず、電話だけしてお茶を濁してしまいました。それにしても、ここ数年での母親の衰えは悲しい限りです。足腰が弱り、歩く...
14, 2023 19:25 0
Happy 2nd Life
このGW中に誕生日を迎え、ついに60歳の大台に乗りました。当日は、妻がちょっとお高いステーキをご馳走してくれました。旅行好きですので、本当ならどこかに出かけたかったのですが、GW中に出かけるってのはナンセンスですからね。とんでもない金額を支払って、しかも大混雑の中に突入していくなんて考えられないです。GW中の誕生日というのは、はたして損得どちらなんでしょうね?そんな民族大移動のGWが終わり、世間では戸惑...
09, 2023 18:16 2
Contrast bath therapy
GWも半ばを迎えました。とはいえ、私の生活は全く変わりません。毎日日曜日のようなものですから。こういった連休になると、クルマや飲食店などが混んで、逆に鬱陶しいだけになります。早く終わって落ち着いてほしいものです。さて、それでも世間ではお祭り状態。私が住む、大阪府高槻市ではこの時期に大きなイベントやお祭りが多く開催されます。川の両岸でロープを張って1000匹もの鯉のぼりが舞う「こいのぼりフェスタ」や、...
03, 2023 17:50 0