Senescence
調子は良くなっていたのですが、昨晩から激しい頭痛で寝られませんでした。うわー、また悪化したかな、何も悪いことしていないのに・・・なんでいつまで経っても苦しまなきゃいけないんだろう、なんて夜中悶々としていたのですが、なんのことはない、台風並みの低気圧が接近・通過していたせいのようです。気圧変化予測で有名なアプリ「頭痛ーる」、当てはまらないことも多いのですが、昨21時頃から今日の昼頃までに、気圧が1020hP...
29, 2022 16:56 0
Just my luck!
先週一杯、頭部の血行不良を中心とした不調が続いていてかなりしんどい一週間を送りました。なかなかトンネルの出口が見えなかったのですが、先週土曜日あたりから急に回復して、現在は楽になっています。相変わらず、悪化・良化のサインが見えず、またいつ急変するかと思うと不安でいっぱいです。少し症状の変化を感じただけで身構えてしまい、四六時中症状を意識しており、これで疲弊してしまいます。症状は身体性ですが、こうい...
26, 2022 16:09 0
To live is to suffer.
先週末の彦根城ドライブから、一週間ブログを書くのをサボってしまいました。何をしていたわけではなく、体調が悪くて臥せっていました。ドライブ当日から頭痛や後頭部が痺れるような疼くような感覚があったのですが、そこから連続でダメです。症状としては程度はともかく、昨年末や2月の温泉湯治時の状態とよく似ています。 ・後頭部、耳奥にコリのような炎症のようなところがあり、それが頭を締め付けるようで血行が悪くなって...
22, 2022 15:47 0
I should get more experience.
日帰りで彦根城までドライブに出かけました。寒い一日ではありましたが、天候には恵まれました。先週までは桜が残っていたそうですが、先日の雨ですべて散ってしまったようで残念ですが、庭園風景は悪くありませんでした。本来なら、今週末は3泊で沖縄に出かける予定で、ホテルの予約までしていたのです。でも体調が今一つ・・・というか、良い時悪い時の波が大きく、悪い時には動くのも辛く、不安で仕方がない。具体的には、頸の...
16, 2022 19:47 0
Side effect
先日、実家の父親が風呂場で転倒し、ガラスドアを突き破ってケガをしたということを書きました。見舞いに行こうと考えていながら、体調が今一つであったりして、なかなか予定が立たなかったのですが、やっと昨日帰ることができました。派手に出血した割には、予後は悪くなく、もうほとんど普段通りの生活ができているようで一安心しました。これだけ大事になったのは、入浴後で血流が良くなっているのに加えて、不整脈の治療で血液...
11, 2022 12:14 0
The game was canceled.
阪神-DeNAのチケットが手に入ったのです。阪神絶不調とはいえ、甲子園開幕だし、出かけたんです。18時試合開始なので、16時半の電車に乗って甲子園に向かったら、15分ほどしてスマホからポップアップが、「本日の阪神-DeNAは選手のコロナ感染者多数のため中止です!!」なんじゃ、そりゃ¥¥¥¥¥もっと前に発表していたら電車乗っていなかったのに・・・それでもスマホにプロ野球速報のアプリを入れておいて良かったです。そう...
07, 2022 19:50 0
Home workout
「宅トレ」ってご存知でしょうか?自宅でできるエクササイズのことをこう言います。コロナで外出自粛やリモートワークの実施が一般化し、それに伴う運動不足を補うということで、その需要が高まっているようです。「宅トレ」はビデオやYoutubeなどを見ながら自宅で運動することになるのでしょうが、集合住宅に住んでいるとあまりドタバタもできず、せまい室内で可能でかつ十分効果的な運動が求められます。一昔前なら「ビリーズブ...
03, 2022 20:36 2