Inventory of 2021 year gone by
前回のブログで「一時期の絶不調から比較するとマシ」なんて書いていたんですが、そこから超絶絶不調で、クリスマスというのにろくにものも食べられないという情けない状態が続いておりました。すげー好調という状態に戻ることもあり、今年の不調は大きな波で続いているといった傾向です。こんな不安定な状態ではありますが、例年に倣って今年一年を振り返る総括を、一年最後のブログで残したいと思います。今年はなんと言っても、...
29, 2021 13:34 0
Vicissitude
一時期の絶不調から比較するとマシなんですが、今でも急に胃腸不全や不眠の不調に見舞われています。しかも「ああ、調子いいな」と思っていたその日の夜に、食欲がなくなって寝られないとか、絶不調だと思ったら、その日の夕方くらいから楽になって食べられるとか・・・良くなるきっかけ、悪くなるきっかけというものが全く思いつかずにいます。本当に何が何だかわかりません・・・まあ、パニック障害で苦しんでいる方のほとんどが...
23, 2021 17:54 0
Deep sorrow
24人が亡くなった大阪曽根崎新地のビル火災、まずは亡くなられた方に哀悼の意を表します。時間の経過に伴って、いろいろな事実がわかってきたようです。どうも放火であること、ビル内に精神科のクリニックがあって、容疑者はそこの患者の一人らしいこと、クリニックの先生は評判の良い人格者だったこと ・・・・などなどここからアップデートされるでしょうが、ここまでの情報では容疑者とクリニックの間で何らかのトラブル...
19, 2021 18:37 0
Accept as it is.
休職もよぎった今回の不調、それでもなんとか回復してきました。今年は年中調子がイマイチなのですが、その中でも食べられない、寝られない、予期不安からの精神症状の3重苦!一応仕事はしていましたが、正直なところ日常生活を送るのも辛い状況、朝の起掛けに首や頭が疼いて、そこから不安が増幅する状況に、もうダメかとも思いました。特に予期不安というのは厄介で、一生続くものではないと思っても我慢できない。症状があると...
16, 2021 16:01 0
Loading on my muscle
昨年もあったのですが、健保組合の取り組みで、「ウォーキング推奨活動」が今年も実施されています。一日に歩いた歩数を登録してチームで競うというものですが、成績によっては2週間で2000円程度の商品券に交換できるため、結構頑張って歩いています。というか、これまでも運動不足を解消せねばと、一日平均7000歩程度はウォーキングしていたんですが、この活動をきっかけにして、一日平均10000歩は歩いています。距離にして一日8...
12, 2021 19:31 0
Mind games
今日、12月8日は、私にとって最大のヒーローの一人である、「ジョン・レノン」の41回目の命日になります。断薬してからブログを始め、昨年まで8年間、彼の楽曲を訳して紹介してきました。彼自身が薬物依存で苦しみ、そして生きることに悩み、その等身大の気持ちを多く曲にしたためています。自身が断薬するまではそれほど意識しなかったのですが、体験や考え方などと重なることも多く、再認識した形ですね。8年間紹介しているとさ...
08, 2021 16:17 0
Roller-coaster condition
寒くなったせいか、先週土曜日あたりからガツンときました・・・楽になった、食べられるようになったと思っていたら、急に食べられない、食べたら自律神経症状が出てすごい倦怠感、このところ1週間は普通に過ごせるなと思ったら、次の一週間は最悪と交互に好不調が現れています。昨日、オイルマッサージをしてもらって、今日は少しマシなんですが、鍼にしてもマッサージにしても半日しか効果がないことも・・社会生活どころか日常...
02, 2021 11:22 3