fc2ブログ

Indecision

前回のブログで、具合が悪いと言っているにもかかわらず、泊まり込みで仙台に出張に来ています。実は出発するまでかなり逡巡しました。明らかに調子が悪い。満足に寝られるかもわからず、自宅でできるような緩和策もできない。胃腸症状まででていて、食べられない、食べるものがないかもしれない。やめときなよ、無理しても意味ないよと言われる意見も多いでしょうが、なんとかやれる、諦めたら終わりとのいつもの考え方で出発しま...
 29, 2021 22:36    2

Dare you to move

うーん、なかなかスッキリと挽回とはいきません。断続的な不眠・不調が相変わらずです。結構涼しくはなったんですけれど、頸の詰まりが酷くなって、逆上せた感じがするのと、なんだか胃腸症状まで出ちゃって・・もう何だか原因かハッキリしませんね。敢えて原因を探すとしたら、まだまだ日本列島から遠く距離のある大型の台風16号ですかね?まあ何か理由付けたいだけで、ずっと調子悪いのかもしれませんが・・・こういう時って倦怠...
 26, 2021 22:33    0

Root of the problem

秋の訪れとともに体調は幾分回復したとはいえ、断続的に不眠・不調に見舞われています。特に今年はまだ最高気温30℃を超える日が続いており、そういう暑い日や湿度の高い日は不眠が現れやすいようです。昨晩などもそうですし、先日の台風14号が通過した後も暑い日でダメでした。いつも言っている頸の後ろ、耳の奥あたりにコリか鬱血があるのでしょうが、疼いている感覚があって、夜が寝られません。鍼を打つとその時は楽になるので...
 22, 2021 19:37    0

Stable mental outlook

少しずつ体調は安定してきたか?不眠に関しても、昨日はよく寝られました。大阪では朝方、台風が通過。今回は台風による体調への影響はあったのかなかったのか?ボーっとした感じもありましたが、少なくとも危機的な状況ではありませんでした。ただ、台風一過で昼を過ぎてから気温が上がり、最高気温31℃超え。昨日まで治まっていた、背中の疼きのような呼吸の苦しさのような感覚がありまして、そして炎天下に外出して、暑い最中は...
 18, 2021 21:03    0

Yes! You Can Be Absolutely Lucky!

体調が明らかに落ち着いてきたように感じます。背中や頸筋のコリは相変わらずあって、また不眠も度々あるのですが、不眠の次の日であっても、気温が下がったせいでそれほど苦痛ではありません。このところの不調は不眠だけが原因ではなく、その状態で猛暑日なんてことになると耐えられなかったということのようです。今回の不調はかなり続きました。ブログを読み消してみると、一連の不調の最初は梅雨入り直後の6月前半あたりから...
 14, 2021 21:42    2

Quackery

異物混入のあったロットのモデルナ製ワクチンに当たってしまったということを書きました。日本ワクチン学会では「アナフィラキシーの原因になる可能性は低い」との公式見解を発表しました。まずは一安心ともいえるのですが、このロットのワクチンを接種した直後に死亡した方がいることも事実。これに関して厚生労働省は「死亡と接種との因果関係は評価不能」と公表しました。これは「関係ない」と言っているわけではありません。「...
 10, 2021 22:15    0

It’s always darkest before the dawn.

大阪はまだ最高気温30℃ありますが、湿度が低くなったせいか秋の肌感覚になりました。何がと言われると説明するのが難しいのですが、身体の怠さや辛さが全然違うように感じます。一概に気温や湿度が原因とはいえませんが、ここから快方に向かっていくような予感がしています。ただ、悪い時にどうしたら快方に向かうのか?逆にどういうことをしたら悪くなっていくのか?全然予想がつかず、現段階では良くなろうが悪くなろうがなされ...
 06, 2021 19:41    0

Lingering summer

急激に気温が下がりました。大阪はそれでも29℃くらいありますが、東京は10月並み、23℃くらいです。昨日までは眩暈がする、頭が逆上せる、倦怠感が酷い、息ができない・・・なんて死にそうになっていましたが、現金なもので、今日になってからスッと楽になりました。ほとんどエアコンの効いた室内にいて、27℃くらいに制御しているのに関係あるのかと言われそうですが、そんなことはお構いなく、外気温が30℃を超えるあたりから激しく...
 02, 2021 15:12    0

What's new?