fc2ブログ

Hot flash control

大阪では緊急事態宣言が解除されたため、公共施設の閉鎖も随分と解除されました。昨年まで週一で通っていたスポーツジムも土日の営業を再開したので、久しぶりに行ってみました。といっても、いつものスタジオでヨガではなく、プールです。梅雨に入ってから、頭が火照る、耳の奥が疼く、熱中症のような症状が出る、胃腸の調子がおかしいなどと、不調連発でした。ここまで鍼を打ってもらったり、マッサージしてもらったり、足つぼを...
 27, 2021 19:32    2

Plum liquor

体調は少し落ち着いてきたように思います。やはり睡眠が安定するのは大きいのでしょう。さて、先週末に5年ぶりに梅酒を作ってみました。ご存じの方も多いかと思いますが、梅酒はガラスなどの瓶に、完熟していない青梅と氷砂糖を入れてホワイトリカーで漬け込むことによって、梅の果汁やエキスを抽出した果実酒です。日本の酒税法は結構面倒で、酒類に水以外の物を混ぜただけでも酒類の製造とみなされます。本来なら免許が必要にな...
 23, 2021 19:09    2

Too wired to sleep

梅雨入りしてから体調不良が続いています・・・ずっとというわけではなく、良くなっては悪くなりという感じなんですけれど。水曜日に鍼を打ってもらって、ずいぶん楽になったと思ったのですが、そこから二日間寝られず・・・現在は胃腸症状や熱中症のような症状ではなく、眠たいのに頭が興奮したような、後頭部が熱を持つような感じで寝られなくて、かなり追い込まれていました。昨晩は良く寝られたので、少し元気になりました。頭...
 19, 2021 21:42    2

Stationary front

少し涼しくなりましたが、梅雨前線は相変わらず幅を利かせている様子です。一時の熱中症のような症状は緩和しましたが、まだすっきりしません。特に早朝、後頭部(頸の奥?)が疼いて目が覚めて、睡眠が安定しません。頸のコリが酷くて、頭痛も感じます。日中はそれほど問題なく活動できているので、辛いのは実質朝方だけです。にもかかわらず、「大丈夫かな?鍼打ってもらったほうがいいかな?」なんて不安に駆られています。メン...
 16, 2021 19:37    0

Vaccine

コロナワクチンの接種が進んでいるようです。両親が今週接種予定、医療従事者扱いになる親戚が数人接種済みと、身近でも話を聞くようになってきました。私の住む高槻市でも駅前の商業ビルが接種会場になっているようで、看板が掲示され、ご老人が入っていかれていました。ワイドショーなどでは、「コロナが怖い怖い、ウイルスはまだか?」と散々あおっておきながら、ここにきて、「ファイザー製は副作用が・・・」とか「打たないこ...
 13, 2021 16:18    0

Releasing heat

キツメの症状は、今日になって何とか少し楽になって、回復の目途が立ってきました。相変わらず胃腸の不全が続き、パニック障害的な状態が続いていました。極めつけは一昨日の夜、寝るときでしょうか、眠たくて仕方がないのに、頭に熱が籠って逆上せあがった感じ、後頭部というか、いつもコリを感じている後頭下筋群の奥辺りが疼くというか、オーバーヒートしたような・・・いつもならコリの対策として温めるのですが、とてもそんな...
 10, 2021 15:10    0

How to dance in the rain.

久しぶりにキツメの症状がガツンときました・・・・年に一度あるかないかといったレベルのものです。昨年は同じ季節にあったように思いますが、毎年というわけではなくいつもは冬場に多いようなイメージだったのですけれど。今回はきっかけがはっきりしています、梅雨の大雨。梅雨入り直後の5月22日に兆候が表れ、そこから数日は天候が回復してケロッと楽になったかと思ったのですが、全国に影響をもたらせた木曜日からの大雨の頃...
 05, 2021 22:07    2

Duty to disclose

前回のブログで、「精神科を卒業してから5年経ったから、告知なしで生命保険の見直しができる」ということを書きました。今日、さっそく保険のオバちゃんを読んで、見直しを実施といきたかったんですが・・・・「5年で告知義務なし」というのは間違いないのですが、そのほかにも細かな制約があることがわかりました。精神疾患はリスクのある病気として特定疾病に指定されており、これがあると告知してもおそらく契約は認められない...
 02, 2021 18:42    2

What's new?