fc2ブログ

Temporary closing

長期連休に突入しましたが、全くウキウキできませんね。そんな連休初日に自室のシーリングライトが壊れてしまいました・・・SWを入れた途端に「バチバチバチ」って火花が飛ぶような音がして、そのあと点灯しません。考えてみたら10年以上使用している家電です。蛍光灯が切れても仕方が無いなと思ったのですが、実は蛍光灯ではなく、シーリングライト本体の基板の方でした。最近の蛍光灯は随分と長寿命になったものです。10年で一度...
 30, 2021 18:45    0

Mask syndrome

ブログタイトルを「Mask syndrome」としましたが、これだと「仮面症候群」で意味が違いますかね?ここでは、コロナ禍で必須となったマスクによる不調の総称という意味での記述です。4月21日のNHK・あさいちで、マスク生活で生じるこれまでと違った不調とその対応という内容の放送がありました。基本的なロジックは、マスクをすることで苦しいから鼻呼吸が減り、口呼吸が増える        ↓口呼吸は鼻呼吸よりも、吸い込む息の...
 27, 2021 14:43    0

Foot reflexology

急に暑くなったように感じます。最高気温が25℃を超えることが定常的になってくると、暑さ負けといいますか、自律神経の失調が起こることがあります。一昨日あたりから、昼食後に意識を失いそうになるくらい怠くなって、押しつぶされそうな感覚があります。副交感神経が勝ちすぎているのかもしれません。保冷材で頭や頸筋を冷やしたら、動悸がして頭に血流が通ったようで、何とか持ち直しました。しかしそれから胃腸の不調に進行し...
 24, 2021 15:40    0

Anosognosia ?

いつも体調が悪いと言っていますが、特に悪い時の奥の手として鍼灸を充てています。パニックになりそうに逆上せあがっているいる時や、頸の後ろが凝って詰まって息が苦しい時、不眠が続くとき・・・いろんな悪い状態がありますが、鍼灸はほとんどの場合、その軽減に効果があり、私のお守りのようになっています。それだけに、依存になっていないか、不安になることもあるんですが・・・一時期は最低でも週一回、酷い時は3日に一回...
 20, 2021 18:24    0

Old soldiers never die, they simply fade away

先月末にdocomoの新しいサービス、ahamoに申し込んだんです。ブログにも書いたのですが、ネットのみの申込受付で、店舗や電話でのサポートが一切なし。でも安いものだから、申し込みが集中して一時受付を断られる状態になっていました。私はギリギリで受理されていたんですが、品物(一緒にiPhone も購入した)が期日になっても届きません。発送が間に合わないので、注文をキャンセルするとの一方的な連絡が来たのは、到着予定期日...
 17, 2021 23:07    0

Strained back

今日は平日の休暇日です。人出も少ないだろうから、ぶらぶら散歩しながらスーパー銭湯にでも出かけてひとっ風呂浴びようかななんて考えていました。風呂の用意をしながら、ベットでTVなんぞ見ていました。そうしたら、腰がギクッと・・・・普通に胡坐かいてただけですよ。特に変な態勢でいたわけでも、動いたわけでもありません。腰に疲労がたまっていたんですかねえ。ギックリ腰というと、全く身動きが取れないぐらい痛むという...
 12, 2021 12:11    2

Chronic invalid

毎年恒例の3月不調からはずいぶんと回復したように感じます。ただ、昨年の4月あたりから出てきた、湿疹、蕁麻疹のような皮膚の痒み、かぶれが再発してきて悩まされています。これも恒例ということになると、一年中恒例の不調が多すぎますよね・・・子供のころから、頭皮のフケのようなものが気になっていました。いくら洗ってもすぐに出てくるし、シャンプーを変えようが整髪料を塗ろうが治りません。思いつめて皮膚科で見てもらっ...
 07, 2021 16:23    0

Probability theory

大阪、兵庫では、いわゆる「変異株」での感染が止まりません。外出の自粛やマスク会食など、さらなる要請が出ていますが、実際にどうしたものかわからなくなっています。これを機会に、感染者のデータを見直してみました。新規感染者の増加ばかりが目につきますが、全国の累計の感染者数はすでに48万人ほどとなっていました。ここでふと気が付いたのですが・・・日本の総人口を1億2千万人として、48万人ということは250人にひとり...
 04, 2021 17:03    0

What's new?