fc2ブログ

Trauma

日曜日の夜に「君と世界が終わる日に」というテレビドラマが放映されています。内容はゾンビ物で、噛まれたらその人もゾンビになるという定番、ただ、「謎の感染症がパンデミックをおこし、その感染者がゾンビになる」という設定で、今のご時世、そんなドラマを放送するか?、コロナ感染者への差別感情に繋がるんじゃないか?といった不謹慎だという意見もみられるようです。私もいつもの慣習で見ているのですが、ここまで見てなん...
 31, 2021 17:28    2

As they are

先日のブログで、毎年似たような時期に出る不調のため寝られなくなっているということを書いて、「今年の台風(不調)は軽ければいいな・・・」なんてオチにしたんですが、そんなに甘くはありませんでした・・・不調からくる不眠が数日続き、昨晩あたりから少し楽になってきました。不眠と言っても全く寝られないわけではないのです。だいたい毎晩パターンは同じで、寝入りはするのですが、1時間ほどウトウトしたかと思うと寝汗を...
 28, 2021 19:42    0

Natural disaster for this year

ちょっと久しぶりに、2日連続で寝られなくなっています。正確には朝方2時間ほど寝ましたが、寝入る段になっていったんウトウトするのですが、すぐに目が覚めてしまって眠たいのだけれども寝られない。足がジンジンとして火照ったような感覚もありますし、少しウトウトしてもドサっと寝汗をかいて寝覚めたり。特に何かストレスのかかることなんてなかったんですけれどね、仕事は緊急事態宣言でヒマだし、まあ、休日に出かけられない...
 25, 2021 16:21    0

Beneficial application

総務省の要請を受けて、docomoが廉価な新料金プランを発表したのが、先月3日でした。そこから他大手2社も追随して、条件が出そろった感があり、今年はMNPまたは契約変更の動きが活発化しそうです。とはいえ私なんか中年は、容量を20GBも使うことなんてなく、せいぜい5GBがいいところ。であればこのままMVNO(格安SIM)で十分じゃないかと、やや考えどころであります。スマホで使っているアプリなんて、ポケモンGOとLINE(も少しだ...
 21, 2021 17:28    0

がんばろう神戸&東北 2021/26th

悲しい、そして苦難の出来事があって、それに立ち向かって復活していく。厄災を克服して社会が成長・発展していくプロセスは、似ているのかもしれません。阪神大震災発生から26年が経過しました。当時、私は神戸市東灘区の実家で被災し、全壊の家屋の下敷きになりました。自宅だけではなく、神戸の街は大きなダメージを受けて、戦時下の廃墟のようでした。あれから26年、当時を知らない人から見れば、街中の傷跡はほとんどわからな...
 17, 2021 12:30    0

Oriental medicine

関東に続いて、13日水曜日に大阪でも非常事態宣言が再発令されています。まあ、そのことについてはネットでもテレビでも話題にしているので、お腹いっぱいで書くこともないのですが・・・あるTV番組を録画予約していたのです。今日観ようと思ったら、あれ、録れていない・・・録画時間を確認すると13日、19時半から、で、宣言の総理会見が19時から・・・ということで番組変更されたんでしょうな、NHKだし。何の番組かといえばこれ...
 15, 2021 15:47    2

Keep warm and have a good sleep.

本来なら旅行に出かけることの多い一月の三連休、今年はほとんど外出もせずダラダラ過ごしています。ベンゾジアゼピン断薬では、ほとんどの場合不眠がセットで付いてくるのですが、さすがに8年も経つと睡眠に対する不安は少なくなります。ダラダラの生活も相まって、朝寝坊しまくりの三連休になりました。不安は少ないと言いながら、全く不安がないというわけではなく、朝起床するときに辛いことが多いです。よくブログにも書きま...
 11, 2021 11:59    2

Benzo withdrowal for 8 years

ありがたいことにこのところ調子が良かったのですが、今日は昼飯を食べた後から気を失いそうな倦怠感!今年の春先にも似たような体験があって、そこから数か月、胃腸症状で苦しんだこともあって、用心して鍼を打ってもらいました。ただ、冷静に考えると、爆弾低気圧が近づいているみたいで、その影響があったんじゃないかな。一応記録して、様子見していきます。さて、今日1月6日でベンゾジアゼピンを断薬して丸8年が経過しました...
 06, 2021 19:01    0

New normal lifestyle

あけましておめでとございます。何かと制約され、ストレスの多かった2020年が終わり、新たな年を迎えました。ただ、年が変わって大きな変化が期待できるかといえばそうでもなく、本日夕方のニュースでは、南関東1都3県の知事が緊急事態宣言発令を要請したと報じられていました。まだまだ我慢を強いられそうですね。大阪でも帰省自粛や時差初詣が要請されており、何だか違和感一杯の新春になりました。いつもなら実家に帰省して、親...
 02, 2021 22:05    0

What's new?