fc2ブログ

Effective method for insomnia

眠れないというのは、本当につらいことです。 私の場合はパニック症状からですが、ベンゾジアゼピンを服用し始めたきっかけとして不眠を挙げられる方も多いでしょう。また断薬してからの離脱症状でも、ほとんどの場合で不眠は出現します。それが辛くて断薬を諦めたという声も、ちらほらと聞きます。 個人差はあるのでしょうが、離脱症状であらわれる不眠ってのは、本当にたちが悪い。サプリやら体操やらツボやら入浴やら呼吸法やら...
 30, 2020 19:02    0

Infection spread

世間ではこの話題(と、某俳優女優の不倫騒動)でもうお腹いっぱいかもしれませんが、後々読み返したときに、「昔はこういう騒ぎがあったんだな」と思い出せるのもブログの意義でしょうし、みんな気になっている、中国武漢を発祥とする新型コロナウイルス騒動についてです。ネットなんかでは散々と不安をあおるような内容ばかり書きたてています。数字的には(日本では)インフルエンザで亡くなる方の方が多いでしょうし、そちらの...
 27, 2020 20:18    0

Stuffer with stress hair

ストレスと白髪の関係を、ハーバード大学の研究チームが科学的に解明したというニュースが出ていました。ストレスがかかるとノルアドレナリンという神経伝達物質が放出され、これが毛根付近の細胞を過剰に活性化させると、髪の毛の色となっている色素細胞を急速に枯渇させてしまうのが原因だそうです。 ノルアドレナリンというのはホルモンの一種ですね。ご存じの方も多いでしょうが、その脳内の量を増加させて、意欲や気力を向上...
 23, 2020 19:12    2

Definition of addictions

IR汚職事件で与党議員が逮捕されたのも影響し、野党はカジノ営業の禁止法案を提出しました。 言うまでもないですが、カジノはギャンブル依存症を生み出すとの指摘もあり、賛否意見が対立しています。個人的にはどちらかに肩入れするつもりはありませんが、ベンゾジアゼピンが依存性薬物であり、その断薬に苦労した、すなわち依存症であったという立場から、成り行きには注目しています。 そもそも依存症というのは悪いものなのか、...
 20, 2020 19:03    0

がんばろう神戸&東北 2020/25th

今日は寒い一日になりました。そして、あの日もとても寒い一日でした。阪神大震災から四半世紀が経過しました。私自身被災し、自宅が全壊、知人も多く亡くなったこともあり、被害や悲しみを風化させないためにも、ブログを始めてからは毎年、思いを綴ってきました。 過去分はこちら → 2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年理不尽な暴力によって、平和な生活に思いがけない歪が...
 17, 2020 18:56    2

Blowin‘ in the Paikazi

寒い大阪を脱出して、石垣島にやってきています。新年早々、旅行でいい調子だね、と言いたいところですが、実は先週末あたりからかなり調子を崩しておりました。休み明けの仕事で疲れたとは言っていましたが、それほど体調は悪くなかったのです。いつもの頸の後ろの奥の方がこっている感覚はあったのですが、それほど苦痛ではなかったのでほっておいたんですね。それを旅行に行くからと思って、念のために鍼を打ってもらったんです...
 13, 2020 15:10    12

Impossible before

正月休みが終わり、仕事が始まりました。大して忙しいわけでもないのですが、この1週間はなかなか疲れました・・・たった9日間の休暇明けでこれですから、私のように3年近くも休職していたら社会復帰に苦労しました。私だけではなく、休職明けや断薬明けで仕事をする際に苦労をするのはアルアルなんでしょう。  「能力が復活しません」であるとか  「頭がボケてしまって、働きません」であるとか  「集中力が続かなくて」で...
 10, 2020 22:14    0

Benzo withdrowal for 7 years

9連休も終わってしまえばあっという間で、今日から仕事始めとなりました。初日は事務処理がほとんどですので、暇な一日ではあったのですが、とはいえ朝起きて出社し、僅かながらでも担当する責務もあるため、気が張ったのか昨日は眠りが非常に浅かったです。 そんな一年のスタートの日ですが、この日をもってベンゾジアゼピンを完全断薬してから7年の月日が経過したことになりました。7年と言えば長い期間に思われますが、連休と同...
 06, 2020 21:21    4

With a gentle spirit

あけましておめでとうございます。例年通り、実家の神戸に帰ってきて新年を迎えています。これまた恒例となりました初湯を、六甲のおとめ塚温泉でいただき、三ノ宮の生田神社で初詣をすませてきました。ちなみにおみくじは大吉でした。願い事、全て叶うそうですが、さて、どうなんでしょうね。いつも気になる体調面では穏やかで、なんの問題もない正月になりました。この7日で、ベンゾジアゼピンを断薬してから7年が経過します。全...
 02, 2020 22:22    2

What's new?