fc2ブログ

For the first time in a year.

体調が芳しくないようなことを書いてきましたが、そういうとき、辛いのは得てして身体の苦痛でなかったりします。体調が悪いと出かけるのが鬱陶しくなったりします。本来、好きだから、楽しみに思っているからこそ、予定を入れるわけです。例えば、旅行に行く予定であったり、野球やスキーなどに行く予定であったり、楽しみだから予約を入れ、または友人と約束をします。それが体調が悪くなると、「鬱陶しいな・・・もう行きたくな...
 28, 2019 23:45    0

As seasons change

どうもスッキリとしません・・・良く寝られているんですけれどね。それに身体に負担の大きい真夏からは過ごしやすくなっているのにね。世間一般では、これを夏バテというんでしょう。ただ、自律神経の状態から、だいたいの説明はつくのですよ。夏場の暑くて厳しい季節には、身体をシャキッとしようと交感神経が働きっぱなしになります。それが気温が下がってリラックスできるようになると副交感神経が優位になります。ぬるま湯に入...
 25, 2019 21:29    0

Folk remedy

先日からの腰痛に加え、台風17号(TAPAH)の影響か身体が怠くて頭が重たくなっていましたので、鍼灸をうってもらいました。このところ調子よかったので、久しぶり、3週間ぶりでしょうか。いわゆる「民間療法」と呼称される行為は、数多くの種類があります。無理やり定義すると、「科学的根拠は乏しいけれど、経験則に基づいた医療行為」とでも言えばいいでしょうか?効果の程度に差はあるとしても、症状に対して何等か改善する効果...
 22, 2019 19:56    2

Post-summer letdown

決してトータルの調子が悪いわけではないのですが、どうも腰の状態があやしい・・・四六時中痛いわけでもないし、動けないわけでもないのですが、下手に動くとギクッと行きそうな予感があります。腰痛との付き合いも結構長いものになりました。断薬と直接関係あるのかどうかわかりませんが、断薬以来、年に1,2回というペースでギックリいっています。腰痛といえばほとんどの原因がわからないそうですね。大抵は軟骨(ヘルニア)に...
 19, 2019 22:30    0

Landslide

このところ仕事がハードだったので、この3連休はゴロゴロして過ごしていたのですが、流石に3日連続で自宅にいると退屈してきまして、ちょっとクルマで出かけようかということになりました。あまり遠くに行くと渋滞が怖いので(実際、帰宅時に名神高速が渋滞41キロ!)、高速を乗らないで行けそうなところ、しかも緑が多くて非日常感を味わえて、温泉に入ってゆっくり出来るところがいいなと、贅沢なことを考えてもそれほど候補はない...
 16, 2019 22:47    0

Feel others' pain

NHKのあさイチという番組に、おおたわ史絵というタレント医師が出演していました。TVに出ている医師なんて、全員ろくなもんじゃないですよね。こいつらの話なんて信頼できるか!と斜に構えて見ておりました。番組自体はそれほど中身のあるものではありませんでしたが、あれ?ちょっと違うのかなと。彼女の現在の肩書は総合内科医で、刑務所などで受刑者相手に医療行為を行っているようです。そして、薬物などの依存症患者の治療を...
 13, 2019 22:28    2

FAXAI

台風15号は、特に東日本を中心に影響が大きかったようです。関西では全く影響がなかったので関係ないだろうと言われそうですが、このところルーチンとなっているように、仙台に出張が予定されています。朝の段階でも飛ぶのか飛ばんのか、はっきりしない状況で気を揉みました。今年はこれまでで40本以上飛行機に乗りましたが、天候や機材トラブルなどで遅延することもなくこれていました。今回も結果的には大したことはなく、20分ほ...
 09, 2019 18:39    0

When I think of the path of life.

泊まり込みの一週間のお勤めを終えて、やっと先ほど自宅へ帰還いたしました。ブログを書く余裕がないほど忙しい毎日ですが、考えてみれば「うつ病です」と診断された17年前くらいまでは、当たり前の日常だったように思います。出世をかけながら(と当時本人はそう思い込んでいた)必死で働いていたわけですから、振り落とされることを恐れて生きていました。だから当時、「うつ病だから休みなさい」と産業医に説得される中、絶対に...
 06, 2019 23:40    0

Change a lifestyle habit

四週連続、月曜から金曜までホテル住まいで出張ツアーも、半分が終了しました。大阪に比べて仙台は過ごしやすい気温(最高気温でも25℃前後)ではあるのですが、それでも毎週のようにベッドが変わるせいか、寝つきが悪かったり夜中に目覚めたり、睡眠は安定していません。ただ、疲れはあるんですが、ありがたいことに体調は悪くありません。いつも不調の原因となっている頸や背中のコリ、実際にコリはあるように思いますすが、それ...
 01, 2019 19:40    2

What's new?