fc2ブログ

Inventory of 2018 year gone by

2018年も無事に仕事納めを迎えることができ、いよいよ新年を迎えるのみになりました。今年は変化の大きな年ではありましたが、例年に倣い最後のブログ更新で、一年を振り返る総括を行いたいと思います。自分にとって今年最大の出来事は東京から大阪への転勤であり、これに触れざるを得ません。場所の異動以上に、仕事内容の変化が大きく、ここ数年では予想もできなかった充実感が得られました。(Relocation, Tokyo)生きていくう...
 28, 2018 12:56    2

In the beginning was not the Word, but the Experience.

夜に雨が降っていたようですが、決して夜更け過ぎに雪へと変わることがないほど暖かいクリスマスです。私が若いころはクリスマス狂騒曲で、街に出たらどんだけ人がおんねんというくらいカップルが幅を利かせ、飲食店を予約するのは半年前じゃないと無理というようなふざけた時代でしたが、3連休にもかかわらず、街は落ち着いたものです。それでも年末といえば何かと用事があって、忙しいには変わりがありません。今日は年賀状の作...
 23, 2018 21:29    0

Eureka!

また出張で仙台に来ています。出張はいいんですが、ベンゾジアゼピンの断薬以来、体質が変わってしまってお酒がほとんど飲めなくなったので、夕食を食べる店探しに苦労します。牛タンの店は多いんですが、牛タンばかりも飽きてしまいますしね。仙台の名物を調べてみると、牛タンのほかにセリ鍋があって食べたいと思っていたのですが、一人で鍋を食べられる店がなかなか見つからなくて・・・それに鍋を食べられる店って、お酒がメイ...
 19, 2018 21:53    0

Unconscious mind

東京から大阪に帰ってきてから半年ほど経ちました。よく土地勘のある大阪に帰ってきたという表現をしているのですが、実は大阪とはそれほど縁が深いわけではありません。もともと生まれも育ちも神戸ですし、東京で住んでいるときに帰省すると言っても神戸直行。今は大阪府に住んではいますが、大阪の最大の繁華街である梅田や難波には、7年以上行っていないんです。別に梅田じゃなきゃできない用事はないんですが、じゃあちょっと...
 16, 2018 19:06    0

Pressed for time

この1週間、とんでもなく仕事が忙しくなりました・・過労死認定レベルとはいいませんが、トイレに行く時間もありません。ブログにアクセスする時間も取れないような状況でした。そして、マンの悪いことに、ちょっとしたプチ不調が重なってしましました。この不調って、以前にも書きましたが、12月初旬に毎年生じる季節性の不調のようです。なんの前兆もなく、原因もわからないのですが・・・朝起きるとき、というか夜中に目が覚め...
 13, 2018 21:46    3

(Just Like) Starting Over

今日、12月8日は、私にとって最大のヒーローの一人である、「ジョン・レノン」の命日です。世代によって、衝撃を与えた出来事は違うと思いますが、我々の世代では彼の死という方も多いと思います。彼が暗殺された日のことは、自分が何をしていたか、昨日のことのようによく覚えていますが、もう38年も前のことです。ブログを始めてから毎年この日に、彼の代表曲の紹介と断薬にまつわる心境などを綴ってきました。  Cold Turkey ...
 08, 2018 18:29    0

Unexpected link between symptoms and causes

週の初めに25℃あった気温が、いま10℃ちょっとです、しかも冷たい雨。これだけ変動が激しいと、身体の調整がついていかない人も多いんじゃないでしょうか?かくいう私も不調って程でもないのですが、なんだかスッキリしません・・・まあ、以前と違って活動不能に陥るわけでもありませんから、回復しているんでしょうね。スッキリしないとはどういう状態か、表現するのが難しいし、以前は漠然としてそれがわからなかったのですが、最...
 06, 2018 18:02    2

What's new?