After a long time
また、「出張」という名の旅行に出ていました。でも今回はいつもと違って東京です。半年前まで住んでいた街に一泊してきました。懐かしい感情が湧くかなと思っていましたが、それよりもまだHomeTownのような感覚でしたね。自宅に帰ってきたような。半年くらいでは何も変わっていないだろうと思っていましたが、飲食店が変わっていたり、更地になっていたり、細かなところはいろいろと変わるんですね。おそらく住んでいたら大きな注...
29, 2018 21:52 0
Long And Winding Road
昨日TVを見ていて、東進ハイスクールの林修先生の番組で話題になっていたこと。 風邪のひきかけに、葛根湯を飲んでも風邪は治りません!これ見ていて、軽くショックを受けましたね。いや、風邪が治らないという事実に対してではないんですよ。この事実をほとんどの人が、「知らなかった」と答えたことに対してです。よくCMなんかで、「ひきかけには葛根湯」なんてやってますから、風邪の初期に葛根湯を飲んだら早目に治る、ある...
26, 2018 22:22 2
For the sophisticated people.
Diamond Onlineで連載されている、「「お寺の掲示板」の深~いお言葉」について紹介するブログを書きましたが、明日23日深夜(24日)のタモリ倶楽部で、「輝け!お寺の掲示板大賞」として放送されるそうです。東京から大阪に引っ越してきて、特に深夜帯のTV番組は放送内容が大幅に違います。関西でウケる内容と、関東でウケる内容に違いがあって、どちらが好みということもないのですが、「タモリ倶楽部」とか「全力坂」みたいな番...
22, 2018 23:25 0
Symptoms disappear
昨晩、遅くまでネット記事を読んでいたら、なんだか寝付けなくなっちゃいました。まあ、普通の人でも良くあることかもしれませんが、神経が高ぶってくると、身体が火照ったような、熱っぽいような感じになります。寝付いたと思ったら、また夜中に寝汗をかいて目が覚めました。今朝は少し眠たかったわけですが、ふと「寝汗をかく」という症状が、本当に久しぶりだということに気が付きました。「寝汗」の原因はいろいろとあるのでし...
19, 2018 19:06 0
Preparation before winter
急に寒くなりましたね・・・・1週間ほど前までは半袖一枚でもいけそうな気候だったのに、変わりだしたら早いです。今年も例のあれのお世話になる時期になってきました。そう、あれです↓アイリスオーヤマ製、「ぽかぽか家族」!安定の60個入りが850円、単価15円を切っております^^昨日、これを二箱120個、購入してまいりました。まだ早いんじゃないかというご意見もありましょうが、自律神経の失調で少し寒くなると背中が疼くように...
15, 2018 21:13 0
There is more than one right anser.
二月ほど前のニュースなんですけれど、ネット徘徊していたら見つけた記事が気になったので、今日はその話題で。外来患者自殺で開業医有責の判決入院措置を怠ったとして約1250万円の支払い命じる詳しい内容はリンク先をご確認ください。簡単にまとめると、統合失調症の患者が自殺して、外来で受診していた精神科の医師に対して、入院させるであるとか、クスリを増やすであるとか(←ここ重要)、といった措置を怠ったから自殺したと...
11, 2018 19:32 0
You can do it !
今シーズンのNHKの朝ドラは、チキンラーメンの開発者で、日清食品の創業者である安藤百福とその妻の半生を題材にしています。私が現在住む大阪府の北摂地区とも密接な縁があり、関西地区ではまずまずの評判のようです。ストーリーも波瀾万丈、立身出世といった王道朝ドラパターンで面白いのですが、松坂慶子が演じる、主人公の母親がなかなかいい味を出しています。まず妻が言い出したのですが、性格が実家(妻)のお母さんにそっ...
08, 2018 22:27 0
Life with hardship
季節性の不調について、ブログでよく書いています。これは毎年同じ時期、具体的に言えば10月から11月に体調を大きく崩して、不調が継続することが数年続いていたからです。その症状は「背中や頸が痛い、疼く」といった身体的な症状はもちろん、「納期に追われて頭がいっぱいになる、辛い」といった精神症状も含んでいました。ほぼ同じ時期だし、おそらく季節の変わり目で自律神経が不安定になることが原因だと思います。しかし今年...
04, 2018 21:59 0