Nuat phaen bora
大阪に越してきてから3日が過ぎました。大阪ー東京間の転勤はこれで3回目なんで、余裕かななんて思っていましたがとんでもない!転出届や郵便の住所変更も忘れていて、そのまま移動したので新しい手続きはほとんどできず、バタバタです。夜遅くに新幹線で移動して、次の日早朝から新居で荷受、山のように積まれた段ボール箱を眺めながら途方にくれ、荷物の整理で毎日10時間程度、肉体労働をしているようなもので、クタクタになって...
28, 2018 22:54 0
Farewell party
関西地区に大きな地震がありました。多くのブロガーが、お見舞いの言葉とか励ましのコメントなど書かれています。私も阪神大震災の被災者ですので、思うことはいろいろとあるのですが、今回はあまり書かないでおこうかな。というよりも・・・もうこの週末に引っ越しを控えているわけですが・・・なんと、引っ越し先が今回の被災地のど真ん中という・・・・・これは幸運だったのか、苦難なのか、どちらなんでしょうねえ・・・何回か...
20, 2018 22:48 2
Live with new change
鍼治療を受けに行ってきました。ありがたいことに、このところ比較的に調子が良く、我慢できないということでもないのです。ただ、怖がりすぎといわれるかもしれませんが、将来ずっと調子がいいとは思えず、今後も鍼やカイロプラクティックといった民間療法のお世話になることがあることでしょう。転居まであと1週間となり、東京のいつもの診療所へ通えるのも、あと1回か2回になりました。これまでも、今後大阪でどう治療を続ける...
17, 2018 22:49 0
My possession
このところ理不尽な事件が多いような気がします。新幹線での無差別殺人、浜松の看護師連れ去り殺人、そして「ゆるして」と書き残して亡くなった目黒の虐待死事件・・・正義の味方を気取るつもりはありませんが、こういった理不尽がまかり通るなら安心して住める世の中ではないな、なんて感じます。前の二つは論外で、まあそれほど頻繁に起こるものではないと信じたいですが、虐待に関しては、表面に出るか出ないかだけで、結構な件...
13, 2018 23:12 0
Early summer ? or late spring ?
日本三大祭りに数えられる、「山王祭」が開催されています。東京を離れる身なので、最後に天下祭りを見物しようと考えていたのですが・・・・昨日は30℃を超えた上に梅雨時の湿った空気が影響した不快な気候で、熱中症になりそうだったので断念。明けて本日は、気温が10℃低くなる寒暖差に加え、台風の影響もあってか時折強い雨が降る荒天のため、結局は引っ越しの準備を優先して週末が終わってしまいました・・・これだけ気候的スト...
10, 2018 21:21 0
Up and down
自分から吹聴しているわけではないのですが、所属部署以外の知人にも転勤が知れるようになり、声をかけていただくことが増えました。ほとんどの方が、「良かったですね~」と仰います。ん? 良かった・・・のか?ふと考えました。人によっては東京から大阪に転勤になることに対して、都落ちとして後ろ向きに考えるかもしれません。私の場合は定年したら関西に帰ると公言していたこともあり、公私ともに慣れたフィールドに帰るとい...
07, 2018 21:47 0
Deep attachment
月末の引っ越しに向けて、少しずつアクションを始めています。何度もやっていることとはいえ、やることが多くて面倒です。せっかくですので、この機会にできるだけ家財道具を整理したいと考え、この週末は特に衣類の処分に取り組んでいます。なんとか40Lごみ袋2袋分の衣服を捨てることができました。私は整理が非常に苦手で、物を捨てられません。特に服と本(マンガ)は、昔から「捨てる」という概念を持っておらず、たまっていく...
03, 2018 15:23 0