fc2ブログ

Summer holiday

今日から夏休みにはいり、一週間のお休みとなりました。梅雨が明けて急に暑くなり、また体調・・・自律神経の具合が心配になっていたので、ちょうどよい休暇になります。去年の夏休みは、ダイヤモンドプリンセスという客船で横浜から日本一周のクルーズ旅行にでかけました。せっかくの長期休暇、まとまった旅行に出かけることも素敵なんですが、やはりまだ体調に不安もありますから・・・今年は派手なことはせず、実家に帰ってのん...
 30, 2016 23:56    0

My honor

リオオリンピックの開催まで10日を切りました。現地の治安・衛生問題やロシアのドーピング問題など、ネガティブな話題も多い今回のオリンピックですが、出場選手の尋常ならざる才能と努力に便乗して、自らは何の苦労をすることもなく感動をおすそ分けしていただける機会ですから、やはり関心はあります。オリンピックの場合、かなり昔のことであっても、ついこの間のように思ってしまいます。今の若い人は「岩崎恭子さん」が呼び起...
 27, 2016 22:51    2

Six month period

「季節性のもの」といえば、毎年その時期に高確率で発生するもの(こと)という定義でよろしいかと思いますが、私にも、その時期に高確率で体調が悪くなるという、季節性の症状があるのではないかと思っています。詳細は半年前の記録ブログ(Anomary)に詳しく書いています。毎年7月20日前後と1月20日前後の半年に一回、パニック障害寸前の症状に見舞われております。こじつけと言われるかもしれませんが、3年以上連続ですから、あ...
 25, 2016 21:30    0

Welcome party

新しい職場に移って3か月以上経ちました。少し遅くなりましたが、私の歓迎会を催してくださいました。若い職場に、オッサンがお手伝いのような形で入る。どのようにふるまえばいいのか、戸惑うことも多いですが、それは受け入れる若い方も同じこと。お互い探りながらですが、気を使っていただいており、人間関係においては、現時点ではストレスを感じません。ありがたいことです。さて歓迎会です。最近、アルコールがダメで、飲み...
 23, 2016 13:35    0

Walk out on the streets

任天堂の株価がすごいことになっています。事前にわかったら大金持ちになれるのに・・と考える私は、投資の才能は皆無なんでしょう。地上波のニュースなどでも散々やってましたから、ご存知の方も多いでしょうけれど、アメリカでスマホ用に配信された「ポケモンGO」というアプリが大当たりで、社会現象を引き起こしているというのが、株価急騰の理由です。実際にアクティブユーザー数ではツイッターを超えたらしいですね、すごい勢...
 20, 2016 22:00    2

Expense account

私の不調の原因は、頸のコリだと常々言っていますが、その原因の何割かは、20年以上前に被害にあった交通事故にあることは間違いないでしょう。今考えても腹が立つ・・・あの、長野のアル○コバス!!!今さら何を言ってもなかったことにはなりませんし、なかったから不調がなかったかどうかは検証のしようがありません。普段は痛みがあるわけではないですし、治まっているうちは問題がないのですが・・・昨日、昼飯を食べていたら...
 17, 2016 23:14    0

Rationality

出展は忘れましたが、こういった実験があるそうです。Aさんが遺産のような、自分が身を粉にして稼いだわけではない「あぶく銭」を受け取れるとします。その際に、全く関係のないBさんの承認が必須だという条件を付けます。100万円の遺産があったとして、BさんがOKと言えばAさんは100万円受け取れますし、NGと言えば一銭も受け取れません。Bさんはどう返事しようが、この100万円に対して関与する権利はありません。ただし、Aさんか...
 15, 2016 19:34    0

Heat disorder

昨日、7月11日は「世界ベンゾ注意喚起の日」でした。私と同じようにベンゾジアゼピンの依存による離脱症状に苦しむ方々が、厚生労働省にその薬害を訴えるべく陳情に行かれていました。私も復職する前、今よりも症状が重い時に、こういった活動をしたいと思った時期がありました。しかし、いざ復職してみると、自分のことで精一杯で、社会的にこういった活動をする余裕を持てません。今回、ブログでの知り合いの方も参加されていた...
 12, 2016 23:11    2

Bias

全国都道府県魅力度ランキングというものがあります。大きなお世話ですね(^^:その中で7回中、6回最下位だったのが茨城県だそうです。魅力がないかどうかは別にして、関西人の私からしたら、茨城県といえば「つくば」「水戸黄門」くらいしか思いつきません。どうもイメージが湧かないのもその原因の一つかもしれませんね。東京に移り住んでから、旅行で北関東は結構回りましたが、茨城県だけは訪れる機会がなかったんですよ。この週...
 10, 2016 23:31    0

Golden rule

月に一度、会社の制度でカウンセリングを受けています。カウンセリングによって考え方を見直してストレスが軽減するということが狙いなんでしょうが・・何度かブログに書いたのですが、ほとんど効果を感じられません。特にこの一か月は、仕事も安定してきたせいか、特段ネガティブな感情も湧いてこず、体調の波はあるにはあったのですが、メンタルは結構安定していたんだなと感じました。仕事が変わって嫌だとか、人間関係で身構え...
 07, 2016 21:32    2

Offending environment

日本全国、不安定な天気が続いております。梅雨だというのに、もう35℃とか・・・昔はこんなに殺人的な気温でしたかね?しかし、関東地方は昨日から10℃近く気温が下がり、落ち着いた温度になりました。何度もブログで書いていますが、天候と体調は切っても切れない関係です。この梅雨時が辛いと訴えられる方は多いですね。でも、ハードな環境にストレスがかかり、体調を崩しているだろうということは理解できるのですが、どうも直接...
 05, 2016 23:11    0

Selfishness

いやあ、今日は暑かったですね。東京でも今年初の猛暑日になったようです。ただでさえ暑さで体調を崩しやすいので、こういう日は、外に出ずにエアコンの効いた部屋でテレビでも見るに限ります。ということで、ほぼ一日中、撮りためたビデオをみていました。今さらという感じで、ブームからは随分と過ぎたのですが・・・東京MXで「水曜どうでしょう」の再放送をしています。今クールでは、ベトナムのハノイからホーチミンまでの1800...
 03, 2016 23:00    0

Reduce sick days

今日から7月だなとふと考えていたら、もう一年の半分が終わったということじゃないか・・・ほんとに時間が過ぎるのが早いです。このところ、天候のせいか気温のせいか、辛い自律神経症状がありながら過ごしていることも多いのですが、症状を抱えながら、辛いと思いながら働いていても、あっという間に一日が過ぎることも多いです。なんとかかんとか乗り切って、今週も一週間終わり、ほっと一息をついています。ほとんどのことは、...
 01, 2016 22:17    0

What's new?