fc2ブログ

Fear is often worse than the danger itself.

昨日は野球の試合、それも大会で1日3試合という強行軍でした。もう歳も歳ですから、普段は1試合以上は投げないんですが、昨日は登板ピッチャーがいないということで2試合連投!(そりゃそうです、草野球で1日3試合賄えるだけのピッチャーを抱えるチームなんてほとんどありません)結果として200球以上は投げたんじゃないでしょうか、さずがに疲れました。しかも昨日は雨上がりの好天ということで、朝からすでに30℃近く。朝の登板で...
 31, 2015 15:01    0

Acupuncture

いやあ、参りました。まだ出るか、不眠!といっても今回は風邪で体調も崩していたのでイレギュラーかもしれませんが。それでも一昨日、3日前と寝られなくて、ヘロヘロになったことは事実ですから。いやあ、根深いなあ。症状が気になって、また予期不安ですか・・・それとも神経が張りすぎて、また自律神経失調で寝られなくなった?あと原因として疑っているのは、最近追加したビタミンBのサプリ製剤。含有量が国産のものより多い、...
 29, 2015 13:56    2

Academic background

知り合いの医療関係者から、「最近、ハンガリー大学医学部の問い合わせが多い」と聞いたことがありました。「へえ、そうなんだ」と流していましたが、確かに今、医学部を目指す受験生にとって、ちょっとしたトレンドであるようです。(ハンガリー医学部卒研修医の実力:日経の記事ですので、閲覧には無料の登録が必要になります)日本の学生に積極的に募集をかけていているそうですが、学生側のメリットとしては  日本の国公立大...
 27, 2015 22:30    5

Other times, other manners

会社に行くようになって、ミーティングに参加することが多くなりました。そして、ちょっとしたことをメモする機会も増えました。ちょっとした思い付きとか、約束事、忘備録をメモする時ってどうしてますか?これまではノートに殴り書きしていましたが、手軽で後で見返しやすかったりするので、最近はスマホにメモすることが多くなりました。年配の方に多いと思うのですが、まじめな話をしているときにスマホを取りだして操作してい...
 25, 2015 18:58    0

Overachieve

東京六大学野球リーグ戦で東京大学が歴史的な勝利を飾ったことがニュースになっています。それほど大げさなことかと言われそうですが、大げさなことなのです。東京六大学野球リーグは毎年プロ野球に何人も進む名門ではありますが、東京大学以外の大学は野球推薦などで、甲子園で活躍した超有望の選手たちが入学してきます。いっぽう、東京大学は当然ながら日本で一番難しい学術入試を突破しなきゃ入学できないわけで・・入学してか...
 23, 2015 23:25    0

Seasonal disorder

気温が上がって熱がこもるような感じがして、エアコンをかけて寝ていたら、案の定風邪を引いたようです・・予兆はなかったのですが、昨日の昼飯以降に喉に違和感を感じてから急にです。昨年もGW中と6月初旬に同じような症状で苦しんでいますから(「へなちょこ」「またか・・・」)、私にとっては季節性の恒例行事なのかな??寝る前にはちょっとまずいのかな?程度だったのですが、2時間で目が覚めて、喉の痛みが半端ない。ただの...
 21, 2015 21:20    0

Dehiring

人事から呼び出されて面談してきました。ご丁寧に付き合いの比較的長い担当者を担ぎ出して、CaliforniaRocketも先の人生を、考えてみないか?って・・・はっきりとは言いませんが、要は「そろそろ辞めてくれんか」ということです。「退職勧奨ですか?」とは聞きませんでしたが、聞いたところで、「私はCaliforniaRocketのことを考えて」とか「このまま続けても辛いんじゃないか?」と言われるのがオチです。「クスリの副作用で」と...
 20, 2015 17:26    4

Referendum

このところのパターンなのですが・・・休日のうちに体調を崩し、ウンウンと唸って寝込むんですが、平日になるとなんとか持ち直して会社に行くと・・なんかなあ・・人生詰まんねーなって思う反面、結果的には休日にリカバリーしているわけですから、喜ばしいことかななんて考えたりして。まあ、偶然なんでしょうけれどね。今回も休日は関係なく、今日になって気温が幾分下がったことが原因であることは、ほぼ間違いないんでしょうけ...
 18, 2015 18:45    0

Festival

やはり気温上昇とともに、不定愁訴もやってきました・・・なんかすっきりしない、良く寝られない。毎年のことで、身体が慣れてくるまでと思うんですけれど、対処に苦労します。今日は具合が良いなと思っていたら、数時間後急に体調を崩したり、逆に朝最悪だと思っていたら、結構一日活動できたりで、読めないんですよね・・・しかもじっと寝て休んでいたら回復するってわけでもないんですよね、逆に身体を動かしたり外出した方が、...
 16, 2015 22:06    0

Dementia

台風一過のフェーン現象で、いきなり夏がやってきました・・・気温が上がりすぎると、自律神経の調整ができなくなって体調を崩すということを何度もブログで書いてきましたが、昨日も例外ではなく、少し危ない状況でした。とはいえ、少しですが身体が順応してきたようにも思います。こういう症状はすぐには良くはなりませんから、去年より今年、今年より来年に少しずつ良くなった実感があれば、それで良しとしたいです。さて、ドラ...
 14, 2015 22:02    0

Accurate sensor

5月と言うのに台風がやってきました・・・関東地方はこれからさらに雨風が強まりそうで、皆様お気を付けくださいね。何度も同じことを書いているので、もう飽きたと言われそうですが・・・やはり、天候が大きく崩れるような台風接近時は体調を崩しがちといいますか、ボーっとしています。今週は1週間、自律神経失調の症状も出ず、比較的楽に過ごせたのですが、今朝は会社行くのがかなり辛かった。自律神経の調整ができないとか、脊...
 12, 2015 21:33    4

Reunion

復職してからの稼働日が10日ほどになりました。慣れない環境に身を置くことは緊張もあったのですが、少しずつ慣れてきたように思います。2年半ぶりなんですから、久しぶりにお会いする方も多いです。その中には、私が病気で休んでいたということをご存知だった方もおられ、噂を聞きつけてわざわざ顔を見に寄ってくださったりして、ありがたい話です。ただ、ちょっとした顔見知りだけど、事情は良く分かっていない方とも、当然久方...
 10, 2015 20:31    0

Fresh start

GWが終わって、昨日からまた出勤しています。私みたいに長期休んでから復帰した人間は、出勤を始めて規則正しい生活を継続して慣らしていくという側面もありますから、連休があるとかえってペースを崩してしまうようなこともあると思います。かえって仕事をしたり、用事があったときの方が具合は良いようにも思います。このGW休み中にも、自律神経がおかしい!とかいって随分と苦しんだんですが、仕事が始まった途端に何とかリカバ...
 08, 2015 19:18    2

Natal day

昨日、五月五日は私の誕生日でした。これまで、「プロ野球の工藤(現ソフトバンク監督)と全く同じ誕生日なんですよ」と言っていたのですが、先日のワイドショーで、デーブ・スペクターも同じ誕生日(歳は上です)だということを知りました。誕生日占いなんてものがありますが、同じ誕生日のものが性格など似ているとしたら、デーブに似ているんでしょうかね?気楽でおちゃらけに見えますが、案外神経質だったりして・・・誕生日の...
 06, 2015 12:10    0

Bicycle ride

これまでは具合が悪い時は、不眠が付きものだったのですが、このところの不調はちょっと事情が違うようです。夜は結構寝られているんですけれど、起きてから昼頃になって頭の芯が痺れているような症状に襲われます。身体はすごく怠く、背中が凝って息苦しい、そして毎度のこと胃腸が張ったようで苦しい。自律神経失調症状だと思うんですけれど、辛いと疑い深くなって、本当にそうか?と思うこともあります。よく話を聞く、「反応性...
 04, 2015 22:54    0

Half-body bathing

Book Offで20%オフセールをやっていたので、100円の見切り品を買いこんできました。啓発本というか、偉人の言葉集といったものが多かったのですが、最近、入浴の時には20分くらい半身浴をしていまして、その時に軽く読めるような本をまとめて買っておこうって。半身浴って自律神経の調整に役立つって言いますしね。といっても、このところ自律神経失調しまくりで苦しんでいるわけですから、役に立っているのかどうか疑わしいですけ...
 03, 2015 23:52    0

Balmy day

さわやかな季節になりました。感覚的にはそうわかっているし、清々しい風が通りすぎるたびに心地よくは思うんだけど・・私の自律神経は、そうは思ってくれないみたいです。朝方は、悪くはない・・というか、そこそこ寝れたし、むしろいい感じだったんですけれどね。だからこそ出かけたんです。新緑の薫る都心の公園にでかけ、そこでぶらぶらするつもりでしたが、ランチのあたりから具合がおかしくなって、自律神経の失調・・・ベン...
 02, 2015 18:55    0

What's new?