自律神経の切り替わり
この二日間、起きてからずいぶん楽です。腰の調整をしてもらったら、全身の痛みまで楽になったと書きました。痛みはベンゾジアゼピンの離脱症状の「知覚過敏」により、余計に感じていたのでしょう。効果は継続的で、五十肩かと疑った肩の痛みがほとんどなくなりました。下半身の痛みが上半身、ひいては全身にまで及んでいたということです。そして痛みが少なくなった現在、眠りも少し安定したように思います。なによりも、朝起きて...
30, 2013 23:19 0
Oversleep myself
昨日予告しましたが、今朝はちゃんと起きられましたヽ(^o^)丿コリが少し治まったということも有るんでしょうが。断薬以来、なんとなく継続する傾向というものを感じました。それは・・ 「眠りが浅かったり、睡眠時間が少なかったりする方が逆に調子が良い?」かもしれないってこと。昨晩は夜更かしをしてしまいまして・・マンガ読んでいたら止まらなくなっちゃって(^^;枕もとのスタンドを消灯したのが結局午前2時半・・8時の朝...
26, 2013 21:55 0
コントロールという見解
福島原発の汚染水の問題で、東電側から「コントロールできている状態ではない」という発言がされて、大騒ぎになってます。IOCの総会で「福島の状況はアンダー・コントロールだ」とスピーチした、首相ならびに政府の立場は丸つぶれですよね。それでも、官房長官は「港湾内にとどまっている」と反論したようですが、立場上「できていない」とは認められませんよね・・普通、素人が考えてもわかりそうなものです。現場で対策にあたっ...
13, 2013 22:46 4
Happy News
朝起きたら、「東京五輪開催決定」の報道で賑わっていました。世間では、心湧き、奮起させられる、一大ニュースなんでしょうね。一方、私は本日どうも、気分がすぐれません・・・天候が悪くて鬱々したせいか、まだ腰痛が治らずストレスがたまっているせいか?昼間、外出した時に会社の偉いさんを見かけて、何となく先の不安や妬みを感じたせいか?良くわかりませんが、行動する気がないというか、楽しくないというか、不安というか...
08, 2013 21:05 6
薬物依存者を手助けする自助会
相変わらず、腰の調子はいまひとつ・・・そんな中、昨晩、あるミーティングに参加してきました。「ナルコティクス・アノニマス(NA)」という団体をご存知でしょうか?離脱症状で苦しんでおられる方でも、ご存じの方はあまりいないんではないでしょうか?私も、とある方から教えていただいて、興味を持ちました。NAは薬物使用が深刻になった者たちの非営利的な集まり、会であり、定期的に集まってお互いがクリーンでいられるように手...
05, 2013 14:24 8
やっぱりダメ (-""-)
連続5日間、腰痛でやられています( ;∀;)じっとしていたら問題ないんですけれどね・・少し歩いたりするのも大丈夫です。「座っていて立ち上がった」り、「寝ていて起き上がった」りすると激痛です(-_-;)いろいろと試しているんですけれど。一昨日はマッサージも試しましたし、今日はお風呂にも行ってきました。筋肉のコリだったりするなら、温泉で緩めたらマシになると思ったんですが・・少し良くなったかな?いややっぱり痛い。離...
04, 2013 18:06 2