たまには寝床を変えてみるのもあり?
昨晩から実家に帰ってきています。クルマの運転(約7時間)に疲れたのか、ベッドが合っていたのかはわかりませんが、0時頃に寝床に入ってすぐに入眠しました。これも画期的ですが、もっとすごいことには、寝汗などでの途中覚睡がほとんどなく、トイレに一回起きただけだったこと。ここで登場するのが、以前にも紹介したスマホのアプリ、「快眠サイクル時計」での睡眠状態チャート(^O^) これ見てくださーい!! 感動です!! なん...
27, 2013 19:27 0
Help me, again
風邪の不調が今日も続いている。昨晩は一番のヤマだったような・・・(今後もあるかもしれないが)夜中にあまりに辛くて、妻を起こそうかと思ったくらい。それにしても頭が割れるように痛い・・・客観的に見て、大した風邪ではないのである。熱は37℃に満たないし、通常なら会社は休まない程度の風邪。でも身体症状は酷い・・ おそらくわずかな症状が離脱症状により強められているのだろうと思う。 普段から感覚過敏になって...
18, 2013 13:42 0
病のこと、医者のこと
私は自らの意志で精神科を受診しました。だから、向精神薬の離脱症状で苦しめられようとも、すべての責任を他人に押し付けることはできないと思っています。 一番最初にベンゾジアゼピン系抗不安薬、ワイパックスを服用したのは30年前。 煙草を吸ったときに息苦しさを感じ、それから身体が痺れて動かなくなりました。 所謂、パニック障害です。何が起こったかわかりませんでした。必死になって病院を回り、原因を探しまし...
15, 2013 22:21 0
クスリ減らしたいのにね・・
今朝は8時に起きて朝ドラは見ました。脱線しますが、今度のヒロインの能年玲奈ちゃん、かわいいですね^^クドカンの脚本っていかがなものか?と感じるんですが、しばらく見てみましょう。朝しっかりおきて、朝飯まで食べたのに、そのまままたベッドでダウン・・・結局15時までうだうだしていました。やっぱり起きられないのか、しんどいのか?無理やりでも起きていたほうがいいんでしょうかね。さて、今日は2週間ぶりのクリニックで...
08, 2013 20:00 0
I'm only sleeping
関東地方は明日から大荒れの天気ということで、今日のうちに横浜あたりに遊びにに出かけようと思っていたんですが。全く起きられませんでした・・・・ しかしこのしつこい睡眠障害はいつになったら治るんでしょう。 寝られないわけではないので、満足感が乏しいわけではありませんが。 目が覚めても起きられないというのはどういう現象か? 自分でも説明ができません。今朝は6時に目が覚めて、8時にはトイレに行って、...
05, 2013 19:22 0
薬物依存を治療対象とする医療機関4
カイロプラクテイックで施術してもらった翌日。こういうことも記録として書いておきたいのだが、確かに調子がいい感じがする。これは昨日の施術の方針が合っていたからだろうヽ(^o^)丿睡眠も5時間ほど目覚めずに眠れたし、朝も目が覚めた(二度寝したけど・・)しかし一日でもう、クビが張ってきた気がする・・・一日でも効果が続くように祈るばかりです。さて、本日のお題は「薬物依存を治療対象とする医療機関」。この症状に苦し...
03, 2013 20:12 2