薬物依存を治療対象とする医療機関
「ベンゾジアゼピン」で検索すると、離脱症状を扱う数多くのブログが見つけられます。気になったものはすべて目を通しているんですが、医者の協力のもと離脱症状に対応したという例を見たことがありません。でもおかしな話です。種々の精神科医院のH.P.を見てみると、治療対象に「薬物依存」と記載されているものが少なくありません。また、ベンゾジアゼピンの依存は、中枢神経の「GABA受容体に働く機構を持つ」という点で「アルコ...
28, 2013 23:48 6
いまだにクスリに依存している?
今日はクリニックへの通院日でした。クスリ(ベンゾジアゼピン)を飲んだせいでこんな苦労をしているわけなので、クスリに対して嫌悪感をもち、二度と薬を飲まないと思いそうですが。いまの離脱症状を抑えるために、重ねてクスリを飲む私は、真正の「バカモノ」でしょうか(^^;ただし、ベンゾジアゼピンやそれと同じような原理で働くクスリを飲んでは元の黙阿弥なんで・・・ビタミンなどの、薬効があるのかないのか、わからんような...
24, 2013 21:42 6
おふろの王様 花小金井店
今日から「温泉と体調」というカテゴリを追加しました。離脱症状が改善するなら、いいと言われているものはなんでも色々と試してみるつもりです。これまでも温泉には行ってましたが、近々、プチ本格的な湯治を試す予定なんで。それに伴って、趣味でもある温泉入湯の記録と体調の変化も記録してみます。 さて、今日はクルマで30分、「おふろの王様・花小金井店」へ 住宅街のクアハウスのように思いますが、れっきとした天然温...
21, 2013 20:39 0
春一番・・・じゃなかったのね
東京地方は朝から強い風が吹いた。春一番かと思ったが、どうやら違ったらしい。春一番の条件としては・「立春」から「春分の日」の間であること。・日本海に低気圧があること。・気象台で平均風速10m/s以上の南より(東南東~西南西)の風が吹くこと。・最高気温が前日より高いか、ほぼ同じであること。 だそうな。今回の強風は、東北地方に吹雪をもたらした低気圧の影響で、北西の風だから違うんですね。ちなみに関東地方の観測史上...
08, 2013 15:28 0