いよいよ明日から、正式に復職できることになりました。
休職してから2年半、ベンゾジアゼピンを完全断薬してから2年4か月・・・本当に長い時間でした。
大人の夏休みも、終わりが近づいてきています。
このブログを始めた当初、死にたくなるほど症状が辛くて・・
そして、回復していくことを夢見、社会復帰することが目標と意識してブログを書いてきましたから、
このタイミングは、もっとセレモニー的なものになると思っていました。
正直言って、何も変わらない一日を送っていますが、後で考えたらきっと節目の一日になるんでしょう。
いろんなことが、頭に浮かんだり、辛かった体験を思いだしたり・・・そんなことを書こうかななんて思っていたのですが、
人間なんて連続の中で生きている生き物なんで、良い体験も悪い体験も、記憶は薄れていくものなのかもしれません。
結局、そうやって日常になっていくということは、きっと良いことなんでしょう。
そう、苦しみは永遠には続きません。
断薬されて、現在苦しんでいる方にも経験を参考にしてもらうように、そして一緒に励まし合えるように、
そんな気持ちもあって続けてきたブログですから、復職と言う節目を迎えてこのブログを書く意義もひと段落したのかもしれません。
しかし、ここがゴールではなく、単に再びスタートラインに立てただけですから、
これから先に苦労であるとか、体調の悪化もつきまとうでしょう。
そこを記録として残すのもいいかもしれませんし、断薬中の方のお悩みコメントにお答えするのも意味があるかもしれません。
まあ、ブログのあり方については、ここで終了とはせずに、もう少しゆっくり考えたいと思います。
働くなんて全然考えられず、もし復職できるとしたら、完全に身体の調子が良くなってからなんて考えていました。
ところが、いざ復職となると、まだ幾ばくかの不調を抱えながらですね。
不安と期待の入り混じった旅立ちですが、ここから急展開するのではなく、連続の中で気負わずにやっていきたいと思います。
休職してから2年半、ベンゾジアゼピンを完全断薬してから2年4か月・・・本当に長い時間でした。
大人の夏休みも、終わりが近づいてきています。
このブログを始めた当初、死にたくなるほど症状が辛くて・・
そして、回復していくことを夢見、社会復帰することが目標と意識してブログを書いてきましたから、
このタイミングは、もっとセレモニー的なものになると思っていました。
正直言って、何も変わらない一日を送っていますが、後で考えたらきっと節目の一日になるんでしょう。
いろんなことが、頭に浮かんだり、辛かった体験を思いだしたり・・・そんなことを書こうかななんて思っていたのですが、
人間なんて連続の中で生きている生き物なんで、良い体験も悪い体験も、記憶は薄れていくものなのかもしれません。
結局、そうやって日常になっていくということは、きっと良いことなんでしょう。
そう、苦しみは永遠には続きません。
断薬されて、現在苦しんでいる方にも経験を参考にしてもらうように、そして一緒に励まし合えるように、
そんな気持ちもあって続けてきたブログですから、復職と言う節目を迎えてこのブログを書く意義もひと段落したのかもしれません。
しかし、ここがゴールではなく、単に再びスタートラインに立てただけですから、
これから先に苦労であるとか、体調の悪化もつきまとうでしょう。
そこを記録として残すのもいいかもしれませんし、断薬中の方のお悩みコメントにお答えするのも意味があるかもしれません。
まあ、ブログのあり方については、ここで終了とはせずに、もう少しゆっくり考えたいと思います。
働くなんて全然考えられず、もし復職できるとしたら、完全に身体の調子が良くなってからなんて考えていました。
ところが、いざ復職となると、まだ幾ばくかの不調を抱えながらですね。
不安と期待の入り混じった旅立ちですが、ここから急展開するのではなく、連続の中で気負わずにやっていきたいと思います。
スポンサーサイト
Comment 8
おこちゃん
一足お先にどうぞ~。(笑)
完全とは行かないまでも、此処までこれてヨカッタですネ。
通勤すると規則正しくなりますから、それが功を奏するとイイですネ。
暫くはお疲れになるかもしれませんが、お気を付けて。
ブログでは近況報告お願いしますね。
2015/04/22(Wed) 17:57
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> おこちゃん さん
こんにちは。
ありがとうございます。
お先になるのかはわかりませんが・・(^^;
結果はどうなるのかわかりませんが、ゆっくりと進めたいと思います。
2015/04/22(Wed) 20:12
Otsay
復職おめでとうございます。
ブログは休止されないとのこと。お忙しいでしょうから、無理のない範囲で更新されてください。拝見いたします。
蛇足とも思いますが、ブログのデータをダウンロードされていないなら、ここまで続けたブログなので、PCに落とすことをお勧めします。FC2もいきなりアカウント停止といったこともあるみたいです(何かやったからの場合いが多いと思いますが)。既にバックアップ済であれば、すいません。
今、スポーツクラブに通って、ヨガをやっているのは、少なからずCaliforniaRocketさんの影響によるもので、かなり良い影響だったと思っています。
2015/04/22(Wed) 21:16
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> Otsay さん
ありがとうございます。
バックアップというか、もう一度、読み返してみるのもいいかもと思いました。
これからどれだけ時間的に忙しくなるか、想像もできないんですが、
まあ、時間があるときにでも、ゆっくりと作業しますよ。
ヨガはお互いによい出会いでしたね。
これからも、良い経験は共有し合えたらなと思います。
今後ともよろしくお願いします。
2015/04/22(Wed) 23:01
ペリラ
復職、出発、おめでとうございます!
2015/04/23(Thu) 17:01
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> ペリラ さん
ありがとうございます。
はじめまして・・ですよね?
またコメントくださいね。
2015/04/23(Thu) 22:16
ペリラ
ごめんなさい。
そうです、はじめましてです。
ご挨拶が抜けてしまいました。
CaliforniaRocketさんが復職なさるときには
ひとことお祝いを申し上げたいなと思って、
今か今かと待っていました。
明日も、よい一日になりますように。
2015/04/23(Thu) 23:02
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> ペリラ さん
ご丁寧に、ありがとうございます。
ご配慮に感激です。
まだまだ、スタートしただけですから、再び休んじゃわないように、気をつけたいと思います。
鬱で休まれている方、ベンゾの依存で苦しまれている方が、これを読んで、「私もきっと治る」と勇気を持ってくだされば嬉しいです。
2015/04/23(Thu) 23:51