fc2ブログ
健康診断を受けて思う
健康診断をうけてきました。

就労中は年に一度、定期的に受けていたのですが、休職してからすでに1年6か月。
昨年の健康診断は受けられなく、2年ぶりの検診です。

定期健康診断の有効性については諸説が言われています。
大げさに検診されて、逆に病気にされるだけだという意見や、
がん検診などにしても、制度が始まってから、受けたからと言って寿命が延びることはないという、統計的な事実もあるようです。
長生きしたければ病院に行くな:現代ビジネス

しかも少し前のブログでも書いたように、検診で異常とされる検査値には、ほとんどと言っていいほど医学的根拠がない。
最近日本予防学会が、異常値を見直し、緩和するというアクションを起こした事から見ても、その事実が良く分かります。

それに健康診断で行う血液検査や尿検査、レントゲン等でわかる病変などたかが知れています。
というか、そこでわかるくらいならかなり大きな疾患があるということで、おそらく自覚症状に表れていると思います。
また、精神科クリニックでほぼ強制的に2か月に一度血液検査は受けていますし、毎日のようにスポーツジムで、体重、血圧などの管理もやっていますし、今さら必要かな?って感じです。
そういった諸々の理由から、今回検診を受けることがあまり、有効であるという考え方はなかったんですが。

さらに休職中の現在は、受診は任意だということだったんですけれど。
人事に言われたんですよ・・
復職するときには健康診断が必要です、今回うけないんだったら、改めて受けてもらうことになります」ってね・・
やれやれ・・ご丁寧なことです。
社員の健康を気遣うといえば聞こえはいいのですが、労働安全衛生法上、義務付けられていて、あとでとがめられないための対策というのが正解でしょう。

まあ、まだすぐ復帰と言うわけではありませんが、受けられるうちに受けといた方が良いか、という判断です。

結果・・もちろん時間がかかるものもあるのでわかりませんが、
当然のことながら、異常なんて見つからずです。

「うわぁ、2年前に比べて、体重が5キロも減ってますね、頑張りましたね(^^)」
なんて、看護士さんに褒められましたが、
何のことは無い、ベンゾジアゼピンを断薬してから食欲が減退してしまって、量を食べられなくなっただけです。
まあそれでも、薬を飲んでいる時よりも健康体に近づいているのかな?
腹回りもスマートになったし、喜ぶべきことかな(^^)

あと、びっくりしたことは、昨年の検診から「胃部X線」の検査がなくなっていたこと。
バリウム飲む気満々で行ったのに、肩透かしを食らいました(^^;
廃止の理由を聞いても、明確な回答は得られず、なぜなんでしょうねえ・・??

健康診断を受けるたびにいつも思うことですが、私って(見た目上)身体的にはどこも悪くないんだなって・・
ところが睡眠障害にしても不定愁訴にしても・・いろんな検査を散々行ってきても原因がわからない。
その結果として、服用するべきでなかった根拠のない精神薬なんか飲む羽目になって・・

医学が進歩して将来になれば、いずれこういった症状の原因を、簡単に健康診断で見つけられるようになるんですかねえ・・
今のまま研究を進めても、無理なような気がしますが・・・
スポンサーサイト



Comment 4

まさ

おひさしぶりです、以前コメントを書いた、まさです

こないだ書いた通りアマルガムの歯の詰め物を2つ外してきました、そして水銀のキレートも初めたところです

やはり、体の重石が一つ取れたような気がすします、水銀は本当怖いですね

自分の場合は原疾患の幾つかある一つに歯の詰め物はあるのだと思います

でも減薬中に重ねたのは失敗だったかもしれません、精神も身体もかなり弱ってる時に、長い時間口を開けて、歯をいじられるのは予想以上にストレスでした(*_*)

気はあせりますが減薬中は予定通りの体調管理など出来ないので色々と難しいです

2014/05/22(Thu) 13:29

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> まさ さん

こんばんは。

詰め物を外しただけで、そんなに実感がありますか?
一般の人は、一度歯に詰めたものを外す人なんていないでしょうから、感じる人が少ないのかもしれませんね。
少し時間がたってから体調がどう変わるのか興味深いですね。
またレポートお願いしますね。

断薬中の体調管理は本当に難しいです。
一年経った今でも、少し体調を崩したくらいで長期間苦しんでいますからねえ・・
まあ、焦らずに行きましょう。

2014/05/22(Thu) 21:44

Edit | Reply | 

まさ

ありがとうございます!

初めて口の中を疑ったのは、本に書いてあるように、アルミホイルを長めに切って、口の回りから首までを巻くと、頬や顎そして首の緊張などが緩む感じがしたのです

こうすると歯の詰め物が電磁波から、一瞬遮断されるそうです

自分の場合はこれが大きかった事です

知ればしるほどアマルガムもベンゾと同じく罪深いものと感じています

メイラックスは後3ヵ月位で断薬にもっていく予定で、歯は後一年位かかる感じです

また何か変化ありましたらリポートします

元気に復活してJAZZピアノを楽しく弾く、これが自分の目標になっています♪

2014/05/23(Fri) 11:06

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> まさ さん

> 元気に復活してJAZZピアノを楽しく弾く、これが自分の目標になっています♪

素晴らしい目標ですね(^^)

2014/05/23(Fri) 17:22

Edit | Reply | 

What's new?