fc2ブログ
Blowin' in the Wind
テレビを何気なく見ていたら、USJの紹介を放映していました。

確か、入場制限していて入場者を絞っているはず、それなのに結構な人が入場しているなあって。
完全自粛している人もいるでしょうし、何が正解か難しいですが、自粛に我慢ができなくなってきた人も増えているんでしょう。

そう思ったら、自分も我慢できなくなりました・・・
人がやっているからと言って自分を正当化するのは、褒められた行為ではありませんが、できるだけ人の集まらない場所に出かけてみることにしました。

行先は、奈良県の十津川村、上湯温泉という山奥の温泉です。
大阪からクルマで3時間、観光客が押し寄せるような観光地でもありません。
それでいて開放感たっぷりで秘境感の漂う露天風呂、日曜日というのに貸し切りでした。

上湯温泉

川沿いの露天風呂は、山からの風が心地よく、何時間でも入っていられそうです。
雨の影響もなく、大いに気分転換ができました。

コロナ自粛とは関係なく、体調不良が続いていたら、出かけようという気にはなりません。
今日、出かけようかとなったのは、先日から体調が回復してきていることが大きいです。

それに、今日のように出かけて、自然の中に身を置いて、爽やかな山風に吹かれ、暖かな温泉につかり、
その行為自体でさらに体調は良くなるように感じます。
いいことがいいことを呼び、まさに正のスパイラル。

外に出かけて、ストレスを発散させることは、人の営みにとって重要なことだと痛感させられます。
さらに自由度が高く、出かけられるような世界に早く戻ってほしいものです。
そうなればきっと、今抱える不定愁訴もいくらかは改善するんじゃないかと期待しています。
スポンサーサイト



Comment 2

らいとNGC7000

温泉に行けるくらいにね。回復されてきてよかったです。
雨が続いて時にはまとまった雨になっていますので
気になっておりました。
川沿いの露天風呂!
まだ体験したことがありません。
気持ちよさそうですね。^^
車での移動で目的地が人けの少ないところでしたら、
たまには、お出かけしてもいいのではないでしょうか。

2021/07/06(Tue) 06:19

Edit | Reply | 

CaliforniaRocket

Re: タイトルなし

> らいとNGC7000 さん

こんにちは。

おかげさまでずいぶん回復したと感じています。
まあ、寝込むほどでもなかったのですが。

こういった体調の波を感じながら、乗り越えていきたいと思います。

2021/07/06(Tue) 17:36

Edit | Reply | 

What's new?