書店で題名を見て思わず購入してしまいました。
「『首こり』を治せば10歳若返る」
著者:東京脳神経センター理事長・松井孝嘉

私は鬱と診断される前から、頸に疾患を持っています。
交通事故によるムチ打ちのせいか、それより前からあったのか。
いずれにしても20年以上の疾患です。
酷い時には手が震えたりしていました。
このため、不調の原因は実は頸にあるのではないか?という疑いは持っていました。
ベンゾジアゼピンの離脱症状により知覚過敏になっているため、頸の痛みは以前よりも強く出ている気がします。
現在、朝が辛いのも、頸の痛みのせいだと思っており、これが治まるとほぼ社会復帰できるのではないかと考えています。
そこでこの本です(^^;
主張するポイントはこうです。
頭痛、めまい、不眠、うつなどの不定愁訴の症状は実は頸の筋肉の異常が原因であった
頸の筋肉のコリは「頸性神経筋症候群」で自律神経の失調状態に陥る
35年の研究の成果として頸の筋肉の治療法を確立し自律神経失調症の完治に成功した
あちこちの病院を回っても一向に良くならない患者を、すでに10万人以上治療している
その治癒率は90パーセント以上!!
うーん、なるほど。
私のうつ病が治らなかったのは、実は頸の病気だったんだ!!
・・・なんてね(^^;
本来なら、長年治らない不定愁訴を持っている人間は、藁をもすがる気持ちで、「治るんじゃないか」と期待して取り掛かってみるもんなんですけれどね。
「精神科」での薬物治療で疑心暗鬼になっている状態ですのでね・・つい「ホンマかいな?」と疑ってかかってしまいます。
信じたいのは山々なんですが・・・ちょっと素直じゃないですかね?
でも、精神科にかかった時と同じ匂いがするんです。
いろんな病院を回り原因がわからず、最後にかかった「精神科」で
「あなた、それは立派な病気ですよ、お薬を飲んだらきっと治りますからね」と言われて、地獄に仏と出会った気分で完全に依存してしまい。
あげく10年以上服薬しても全くよくならずTT、「頑固な病気ですね」と・・
これでまた「治らん、治らん」→「実は頸の疾患だったんですよ」→「そうだったんだ、これで治るかも!!」と考えるのは全く同じ轍というか、このまま飛びついたら、「俺ってバカ?」みたいな・・・
まあでも「頸の不調が体調の不調」というのは間違ってはいないと思うので、まずは独力で探した「カイロ」や「お風呂」でもう少し様子を見ようかなって。
それにね、なんでこの東京脳神経センター(外来)に行かないかというと理由があって。
高いんですよ・・・
この著者の松井先生に診察をお願いすると、予約代だけで「20000円」かかるみたい、ほかの先生でも3000円。
診察後は、週3程度治療に行かねばならないみたいですしね、いかがなものかなあ・・
本当にいいなら、本当に治るなら、もちろんお金や時間に糸目はつけたくありませんが。
もう少し情報を集めてみます。
これを読んでいる方で、ご存じの方がおられましたら、ぜひ評判を教えてくださいね。
「『首こり』を治せば10歳若返る」
著者:東京脳神経センター理事長・松井孝嘉

私は鬱と診断される前から、頸に疾患を持っています。
交通事故によるムチ打ちのせいか、それより前からあったのか。
いずれにしても20年以上の疾患です。
酷い時には手が震えたりしていました。
このため、不調の原因は実は頸にあるのではないか?という疑いは持っていました。
ベンゾジアゼピンの離脱症状により知覚過敏になっているため、頸の痛みは以前よりも強く出ている気がします。
現在、朝が辛いのも、頸の痛みのせいだと思っており、これが治まるとほぼ社会復帰できるのではないかと考えています。
そこでこの本です(^^;
主張するポイントはこうです。
頭痛、めまい、不眠、うつなどの不定愁訴の症状は実は頸の筋肉の異常が原因であった
頸の筋肉のコリは「頸性神経筋症候群」で自律神経の失調状態に陥る
35年の研究の成果として頸の筋肉の治療法を確立し自律神経失調症の完治に成功した
あちこちの病院を回っても一向に良くならない患者を、すでに10万人以上治療している
その治癒率は90パーセント以上!!
うーん、なるほど。
私のうつ病が治らなかったのは、実は頸の病気だったんだ!!
・・・なんてね(^^;
本来なら、長年治らない不定愁訴を持っている人間は、藁をもすがる気持ちで、「治るんじゃないか」と期待して取り掛かってみるもんなんですけれどね。
「精神科」での薬物治療で疑心暗鬼になっている状態ですのでね・・つい「ホンマかいな?」と疑ってかかってしまいます。
信じたいのは山々なんですが・・・ちょっと素直じゃないですかね?
でも、精神科にかかった時と同じ匂いがするんです。
いろんな病院を回り原因がわからず、最後にかかった「精神科」で
「あなた、それは立派な病気ですよ、お薬を飲んだらきっと治りますからね」と言われて、地獄に仏と出会った気分で完全に依存してしまい。
あげく10年以上服薬しても全くよくならずTT、「頑固な病気ですね」と・・
これでまた「治らん、治らん」→「実は頸の疾患だったんですよ」→「そうだったんだ、これで治るかも!!」と考えるのは全く同じ轍というか、このまま飛びついたら、「俺ってバカ?」みたいな・・・
まあでも「頸の不調が体調の不調」というのは間違ってはいないと思うので、まずは独力で探した「カイロ」や「お風呂」でもう少し様子を見ようかなって。
それにね、なんでこの東京脳神経センター(外来)に行かないかというと理由があって。
高いんですよ・・・
この著者の松井先生に診察をお願いすると、予約代だけで「20000円」かかるみたい、ほかの先生でも3000円。
診察後は、週3程度治療に行かねばならないみたいですしね、いかがなものかなあ・・
本当にいいなら、本当に治るなら、もちろんお金や時間に糸目はつけたくありませんが。
もう少し情報を集めてみます。
これを読んでいる方で、ご存じの方がおられましたら、ぜひ評判を教えてくださいね。
スポンサーサイト
Comment 4
まり
こんにちは
6年前にこの病院に行きました。正直、治療はたいしたことなかったです。整形外科でやるような治療を首にしただけでしたので、一度行っただけでやめました。検査はCTを撮って、後は診察です。確か高かったです。
私の意見ですが、ここに通っても治らない気がしますね。
2013/06/01(Sat) 08:57
CaliforniaRocket
Re: こんにちは
>まりさん
はじめまして、こんばんは。
貴重な情報をありがとうございます(^^;
まりさんも頸の疾患で、いろいろとご苦労されているのでしょうか?
よい情報をご存じでしたら、また教えてくださいね。
2013/06/01(Sat) 22:10
〇〇〇
こんにちは。
ここは、ちょっと気になってました。理屈は賛同しますけど、ネットでみる限りは、まりさんと同じようなことを言っている方が多くていってません。
以前、元気だったころに、台湾で評判の先生に首をやってもらったんですが、3分くらいやって3,000円という時間に対して高価な治療でしたけど、すごく効きました。首を軽くさわって、微妙なずれを修正してる感じでした。3ヶ月くらい体が軽かったです。一緒にいった知人も同じこといってました。知人は、それだけのために、また、台湾にいきたいといってました。
あのような神技を持った人は日本にいるのかもしれませんけど知りません。
あれやってもらったら、効くだろうなと思いだしました。
2013/07/28(Sun) 11:58
CaliforniaRocket
Re: タイトルなし
> 〇〇〇 さん
この先生、今週もTVのバラエティ番組に出ていましたね。
スマホの使用でストレートネックが増え、不調の方が増えたとのこと、いまやこの先生、「頸の権威」的な存在で取り上げられていますから、一縷の望みをもって通院される方も多いんでしょう。
「理屈は賛同するんだけど、いかにも商売的な気がする」んで、つい敬遠してしまいました(^^;
台湾の先生は効きましたか?
きっと日本、いや世界中さがせば、とびっきりの治療技能を持った(おそらく医師とは違う)方がおられるんでしょうね。
問題は、そういう本物はなかなかネットなどの簡単な情報検索では引っかかってこないということ・・
みんな苦しんでいるということですよね・・・
2013/07/28(Sun) 12:56